目次
新宿駅構内で迷わないために
まず、新宿駅構内についてざっと説明します
- 東口改札
- 中央東口改札
- 丸ノ内線
- 新宿アルタ、歌舞伎町方面
- 西口改札
- 中央西口改札
- 京王線
- 小田急線
- 新宿高層ビル、東京都庁、京王プラザホテルなど
- 新南改札
- 甲州街道改札
- ミライナタワー改札
- 南口改札
- 小田急線
- 都営新宿線 都営大江戸線
- ルミネ・タカシマヤ・バスタ新宿
電車での行き方
電車での行き方は ◆新宿駅から山手線利用 新宿駅から山手線に乗り 乗り換えなしで大崎駅へ行く方法 ◆新宿駅から埼京線・湘南新宿ライン利用 新宿駅から埼京線・湘南新宿ラインに乗り 乗り換えなしで大崎駅へ行く方法 以上に関して詳しく説明していきます。
山手線を利用して行く方法
この方法は乗り換えなしで 大崎駅まで行く事が出来るので もっともおすすめの行き方です。山手線ホームへ行く方法
JR新宿駅は西口改札又は 西口中央改札に入ると 16番ホームがすぐにあります。 そして、東口改札に歩くにつれて 数字が小さくなっていきます。 大崎方面に向かう電車に乗るためには 14番ホームに上がりましょう。 掲示板には渋谷・品川・東京方面と表示されてます。 緑色のラインの電車が入ってきます。 それに乗車します。(これが山手線です) 7駅16分乗車で大崎です。 運賃は170円です。 ⇒山手線内回り時刻表平日 ⇒山手線内回り時刻表休日埼京線・湘南新宿ラインで行く方法
位置的には、新宿駅一番東南側です。 埼京線・湘南新宿ラインホームへ 行くために便利な改札は新宿駅の 「新南」「南口」「中央東口」改札です埼京線・湘南新宿ラインで大崎へ
JR新宿駅1番2番ホームより 埼京線・湘南新宿ラインに乗ります。 1番・2番線ホームには 埼京線新木場行と 湘南新宿ラインの大船・小田原方面行 こちらの2路線が入ってまいります。 3駅11分乗車で大崎です。 運賃は170円です。 ⇒新宿発埼京線平日時刻表 ⇒新宿発埼京線休日時刻表 ⇒湘南新宿ライン時刻表平日 ⇒湘南新宿ライン時刻表休日 ※このページに掲載されている時刻などの 情報は変更される可能性があります。 実際にご利用される前に 必ず鉄道・バス会社各社の 公式ホームページなどで 最新情報をご確認くださいタクシーを利用して行く方法
新宿駅から大崎駅まで タクシーを利用した場合 総距離約10.0km 所要時間 約30分 料金 4 ,100 円~4,300円 時間と料金は大体の目安です。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。大崎駅から成田空港
実は大崎駅からは成田空港行の 格安バスが出ています。 では 大崎駅からはバスターミナルまでは どのように行けばよいのか 下記に詳しい記事を添付いたします ⇒大崎駅駅から成田空港への行き方バスタ新宿からJR乗り換え
バスタ新宿からJRへの乗り換えに関して 詳しく紹介していきます。 JRへ行くのに最も近い改札は「新南改札」です その行き方に関してですが バスタ新宿からJR新南改札への 行き方を動画にまとめましたあると便利なカード
以下にご紹介するカードは旅行の際 本当にお得でおすすめです ◆世界中どこでも宿泊代金10%OFF レイトチェックアウト・無料空港送迎 さらにキャッシュバック6% ⇒年会費無料 Booking.comカード

まとめ
埼京線・湘南新宿ラインのホームは 慣れていない方は探すのに時間が かかってしまうケースもあります そういう場合は迷わず 山手線をご利用ください。
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す