池袋から東京ビッグサイト(国際展示場)へのアクセス。おすすめの行き方は?

最終更新日 2017-12-26

東京ビッグサイト(東京国際展示場)は 展示ホール、国際会議場 レセプションホールなどを 備える日本最大のコンベンション施設。 では池袋からはどのような 行き方があるのでしょうか。 詳しく紹介していきます。

電車での行き方

電車での行き方は ◆池袋から埼京線を利用して行く方法 ◆池袋から山手線で東京駅  東京駅からバスでお台場へ 以上に関して詳しく紹介していきます

埼京線を利用

池袋駅5番・6番線より 埼京線〈新宿方面〉に乗車します。 この電車はりんかい線直通で 国際展示場駅まで乗り換えなしです。 9駅32分乗車で国際展示場です。 運賃は530円です。 右側の扉が開きます。 国際展示場にて改札へ行くために 便利な車両は3号車、8号車です。 (先頭車両は10号車です) ※券売機ではりんかい線乗り換え こちらをタッチして 530円の切符を購入してください ⇒埼京線時刻表 ※宿…新宿以外にご乗車下さい この時刻表にもありますように ほとんどが新宿止まりです。 そこで、山手線でりんかい線の始発駅の 大崎駅まで行き、そこで乗り換える方法 こちらも紹介していきます。

JR池袋駅で山手線乗車

渋谷駅5・6番線より山手線内回り 新宿・渋谷方面電車に乗ります。 池袋駅は1番線から8番線まであります 5・6番線は真ん中あたりとなります。 10駅23分乗車で大崎です。山手線平日時刻表山手線休日時刻表

大崎駅でりんかい線乗り換え

山手線は1番・2番ホームに到着します。 そこから5番6番ホームに乗り換えます。 乗り換えに便利な車両は (先頭車両は11号車です) 9両目進行方向から3番目のドア エスカレータあります。 9両目進行方向最後方のドア エスカレータあります。 7両目進行方向から3番目のドア エレベータあります。 5両目進行方向最後方のドア 階段のみあります。 5駅14分乗車で国際展示場駅です。 ⇒大崎発りんかい線時刻表

東京ビッグサイトへの行き方

人の流れが多いときは 9割以上がビッグサイトに向かう方々です。
  • 国際展示場駅の改札出ます
  • 駅ロータリーがあります
  •     
  • 右に進みます
  • 30mほど歩くとコンビニがあります
  • ひさしのある通路を歩きます
  • 左側にマクドナルド見えてきます
  • 300mほど先に東京ビッグサイトが見えてきます
  • 正面の階段が見えてきます
  • 右側がエスカレータです
  • 左側がエレベーターです
  • 右側のエスカレータで上がります/li>
  • 上がった先には最後のひさし通路です
  • 目の前には巨大なビッグサイトです
  • エントランスに到着です
  • 駅から徒歩10分程度です
国際展示場駅からビッグサイトまでの 動画も掲載いたします    

山手線で東京駅経由

乗り換えなしで行けますので安心です 池袋駅番7・8番線より山手線外回り 上野・東京方面電車に乗ります。 池袋駅は1番線から8番線まであります 7番・8番線は西口よりとなります 12駅23分乗車東京駅で下ります 運賃は200円です。 左側の扉が開きます。 ⇒山手線外回り時刻表平日山手線外回り時刻表休日 東京駅よりお台場まで 都営バスが出ています 乗り場は八重洲南口です

乗車しておくと便利な車両

バス乗り場は八重洲南口です。 そこへ行くためにあらかじめ 乗車しておくと便利な車両を紹介します 1号車進行方向後ろよりの扉降りて エレベーターを利用します。 3号車進行方向前よりの扉降りて 階段・エスカレーターを利用します

八重洲南口からバス乗り場への行き方

  • 八重洲南口を出ます
  • 八重洲バス乗り場 南口
  • 出てすぐバスターミナルです
  • 5番乗り場がスカイツリー行きです
  • 八重洲バス乗り場 スカイツリー
  • 右に進みます
  • すぐに横断歩道あるので渡ります
  • 八重洲バス乗り場 横断歩道
  • 渡って10番という案内があります
  • 八重洲バス乗り場
  • 改札出て1分くらいです
東16系統東京ビッグサイト行き 必ず東京ビッグサイト行に乗ってください。 所要時間30分~40分です。 (但し渋滞ない場合です) 運賃210円。前の乗り先払いです。 バスは東京ビッグサイトの ビルの下1Fに到着いたします。 時刻表 ※このページに掲載されている時刻などの   情報は変更される可能性があります。   実際にご利用される前に   必ず鉄道・バス会社各社の   公式ホームページなどで   最新情報をご確認ください    

タクシー利用した場合

池袋からビッグサイトまでタクシー利用 距離約16.5km 所要時間は約1時間前後 運賃は6,800円くらいです。 渋滞の場合の影響で運賃・所要時間は 大幅に変わることがあります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。

東京での宿泊は?

念のため、東京での宿泊施設も 紹介しておきます。 宿泊施設をお探しの場合は こちらを参照ください。 ⇒東京への旅行なら楽天トラベル

まとめ

各交通機関の所要時間と運賃 ◆埼京線・りんかい線利用 所要時間     電車32分(大崎まで山手線40分)     ビッグサイトまで 徒歩10分 合計42分~50分 運賃530円 ◆山手線・バス利用 所要時間     電車23分・バス30分~40分     乗り換え8分 合計60分~75分 運賃410円 運賃を優先するか時間を優先するかで 利用方法は変わります。

サイト内検索



スポンサードリンク



あわせて読みたい記事