横浜駅からお台場へは
どのような行き方があるのか
詳しく紹介していきます。
目次
バスでの行き方
本数は1時間に1本と少ないですが
乗り換えなしで行けます。
「YCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)」
という高速バスターミナルがあります。
そこからお台場行のバスが出ております
JRからバスターミナル乗り換え
JR横浜駅からYCATまでの乗り換え方法
以下に詳しい記事を載せます。
ご参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓
⇒JRからYCATへの行き方の詳細
東横線・みなとみらい線
相鉄線・市営地下鉄線
この各線からの行き方も記してあります
バスの乗車方法
成田空港行き以外は予約の必要はありません。
停車駅は
お台場海浜公園駅前
フジテレビ前
グランドニッコー東京 台場
東京テレポート駅
パレットタウン前
東京ビッグサイト
⇒お台場行時刻表
東京ビッグサイトまで55分乗車
運賃は840円です。
電車での行き方
横浜駅からお台場まで電車での行き方は
新橋まで出てゆりかもめに乗り換えます
横浜駅から新橋駅まで行く方法として
◆東海道線を利用して行く方法
◆横須賀線を利用する方法
◆京浜東北線を利用して行く方法
◆京浜急行を利用していく方法
以上に関して詳しく紹介していきます
東海道線での行き方
横浜駅7番線・8番線ホームから
東海道線・上野東京ライン案内あります
(宇都宮・取手・東京)方面行の電車にご乗車下さい。
3駅22分乗車で新橋駅です。
運賃は470円です。
⇒東海道線時刻表平日
⇒東海道線休日時刻表
横須賀線での行き方
横浜駅10番線に向かってください
横須賀線・湘南新宿ラインの案内があります。
必ず横須賀線にご乗車下さい
5駅乗車27分乗車で新橋駅です。
運賃は東海道線と同じです。
⇒横須賀線平日時刻表
⇒横須賀線休日時刻表
※成田エクスプレスは有料ですのでご注意ください。
京浜東北線での行き方
本数が多いのが魅力です。
日中は5分おきに電車が来ます。
横浜駅では4番ホームに向かってください
(上野・大宮)方面行の案内があります
横浜線八王子・橋本行きも同じホームにまいりますが
ご乗車にならないようにしてください
34分乗車で新橋駅です。
運賃は東海道線と同じです。
⇒京浜東北線時刻表平日
⇒京浜東北線時刻表休日
京浜急行での行き方
JRと隣接して京浜急行があります。
2番ホームからご乗車下さい
快速特急か特急にご乗車下さい。
7駅26分乗車で都営浅草線新橋駅です
運賃は490円です
この時刻表の中で
羽…羽田空港国内線ターミナル
こちらは浅草駅にはまいりません
品…品川 泉…泉岳寺行きは
途中で乗換となります。
⇒京浜急行時刻表平日
⇒京浜急行時刻表休日
※このページに掲載されている時刻などの
情報は変更される可能性があります。
実際にご利用される前に
必ず鉄道・バス会社各社の
公式ホームページなどで
最新情報をご確認ください
新橋からお台場へのアクセス
新橋からお台場への行き方に関しては
下記に詳しい記事を載せます
ご参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓
⇒新橋からお台場行き方の詳細
各路線からJR乗り換え
横浜駅には
東横線・みなとみらい線
相鉄線・横浜市営地下鉄線
こちらの電車が乗り入れております。
各路線からJR駅まで
最短で乗り換えられるルートに関して
以下に詳しい記事を載せます。
ご参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓
⇒各路線からJR乗り換え方法
タクシーでの行き方
横浜駅から仮にお台場海浜公園とします
走行距離28.0kmくらい
所要時間70分前後くらいです。
運賃は11,000円前後です。
但し、時間によっては渋滞で
所要時間・金額増す場合もあります。
※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。
便利なタクシーアプリ
タクシーを利用する方への便利なアプリ
タクシーアプリ「DiDi」
◆特徴◆
- 最も近くのタクシーをDiDiアプリが検索!
- タクシーが平均5分*でお迎えに来る
*注文〜お迎え までの時間(2021年、全国平均) - 事前に目的地を設定するので
車内でルートの説明が不要 - アプリ決済に対応しており
事前に設定すれば車内決済は不要。
着いたらすぐ降りられる!
◆登録特典◆
・会員登録し、所定のクーポンコードを入力すると
【タクシー】が【初乗り料金が10回無料】!
・(東京のみ)会員登録し、所定のクーポンコードを入力すると
【DiDi Special】が【初回無料+1回半額】!
タクシーアプリ「DiDi」は
ソフトバンクが50%出資しており
全国15都道府県で
サービスを展開しています
まとめ
バスは乗り換えがないので
小さいお子さんがいる方などには
おすすめの方法です。
しかしとにかく本数が少ないので
電車の利用もおすすめします。
東海道線利用して乗り継ぎ良ければ
45分でお台場海浜公園へ行けます
運賃は合計790円です。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す