目次
新宿駅構内で迷わないために
新宿駅構内を解説するために 改札口がどのようになっているのか そちらに関してざっと説明いたします。 改札口はこれだけあります。 【東側属性】- 東口改札
- 中央東口改札
- 丸ノ内線
- 新宿アルタ、歌舞伎町方面
- 西口改札
- 中央西口改札
- 京王線
- 小田急線
- 東京都庁、京王プラザホテルなど
- 南口改札
- 新南改札
- 東南口改札
- ミライナタワー改札
- 小田急線
- 都営新宿線 都営大江戸線
- バスタ新宿
- ルミネやタカシマヤタイムズスクエア
電車での行き方
電車での行き方は2通りです。- 中央線を利用していく方法
- 東京メトロ丸の内線を利用していく方法

中央線を利用して行く方法
新宿駅は1番ホームから16番ホームまであります。 7番8番ホームが東京行快速電車のホームです。 そこに入ってくる電車であれば どれに乗っても大丈夫です。 次の駅4分乗車で四ツ谷駅です。 運賃は160円です。 ※11番12番も中央線ホームですが 東京駅とは正反対ですのでご注意ください。各路線からJR乗換
新宿駅には ◆小田急線 ◆京王線 ◆大江戸線・都営新宿線 ◆西武線 以上の路線があります。 各路線からJRへの乗り換えに 関しては以下の記事を参照ください ⇒各路線からJRへの乗り換え方法丸ノ内線を利用していく方法
新宿駅東口方向に丸ノ内線があります。 丸ノ内線新宿駅では2番ホームから 池袋行に乗ってください。 (99%が池袋行です。他の行き先でも大丈夫です) 4駅7分乗車で四ツ谷駅です。 運賃は170円です。 ⇒丸ノ内線平日時刻表 ⇒丸ノ内線休日時刻表 ※このページに掲載されている時刻などの 情報は変更される可能性があります。 実際にご利用される前に 必ず鉄道・バス会社各社の 公式ホームページなどで 最新情報をご確認ください各路線から丸ノ内線乗換
新宿駅には ◆JR ◆小田急線 ◆京王線 ◆大江戸線 以上の路線があります。 各路線から丸ノ内線への乗り換えに 関しては以下の記事を参照ください ⇒新宿駅丸ノ内線への乗り換え方法四ツ谷駅から赤坂迎賓館への行き方
四ツ谷駅では「赤坂口」改札を出ます。 四ッ谷駅から迎賓館赤坂離宮への行き方は 下記の記事を参照してください。 ⇒四ッ谷駅から迎賓館への行き方はこちらタクシーでの行き方
新宿駅西口からタクシーを利用すると 乗車時間約15分 運賃2,000円前後です。 ※渋滞の影響により所要時間・運賃は 大幅に変動します ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。東京での宿泊は?
念のため、東京の 宿泊施設も紹介しておきます。 宿泊施設をお探しの場合は こちらを参照ください。 ⇒東京への旅行なら楽天トラベルまとめ
早くて・安くて・確実に行ける方法は JR中央線を利用して行く方法です。
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す