目次
品川駅に関して
東海道新幹線で上京する場合 乗車券は「出発駅→品川(都区内)」 という乗車券となります。 改めて乗車券を買い直すことはありません。 在来線連絡改札では 乗車券・特急券を重ねて通します。 このとき不要となる特急券のみ回収され 乗車券のみ戻ってきます。在来線乗り換え方法
こちらの動画も参照して下さい ※車いすの方は、新幹線品川駅では 必ず後ろ寄りにある エレベーターを使用し 「南のりかえ口」を利用してください 前寄りにある「北のりかえ口」では 乗り換えが大変になります。
電車での行きかた
電車での行き方は ・山手線で乗り換えなしで 新大久保駅まで行く事ができます。 こちらの行き方に関して 詳しく紹介していきます。
山手線乗り換え方法
品川駅から2番ホームへ向かってください。 新幹線ホームからですと 一番端まで歩く形となります。 (所要時間は大体5分程度です) そのホームにまいります 山手線外回り(渋谷・新宿)方面に ご乗車下さい。 9駅22分乗車で新大久保駅です。 運賃は200円です。 電車は3分おきにまいります。 尚、新幹線でお越しの方は 都区内ですので運賃はかかりません乗車しておくと便利な車両
新小久保駅降りて改札に近い車両 こちらに関して紹介していきます ※先頭車両は1号車です。 3号車進行方向真ん中あたりの扉降りて 階段で降りてください 4号車進行方向真ん中あたりの扉降りて 階段で降りてください新大久保コリアン通り
新大久保駅からコリアン通りを歩いて 動画にまとめました。京浜急行からJR乗り換えの方法
京浜急行又は都営浅草線で品川駅へ お越しになられた場合の山手線への 乗り換え方法についてです。 乗り換え方法を動画にまとめました
他の方法として
タクシー利用した場合
品川駅から新大久保までは 総距離約12.0km 所要時間は約40分 運賃は4,700円~5,000円くらいです。 渋滞の場合の影響で運賃・所要時間は 大幅に変わることがあります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。山手線が止まってしまったら
品川駅からですと電車での行き方は 山手線のみとなります。 もし、山手線が止まってしまった場合 別の手段で東京駅に出ましょう。 ⇒品川駅から東京駅への行き方 ⇒東京駅から新大久保への行き方新宿駅までバスで行く方法
品川駅高輪口からバスが出ております 下記の詳細を参照してください 引用東京都交通局 ⑦乗り場から品97 新宿駅西口が出ております。 43分乗車で新宿歌舞伎町 45分乗車で新宿西口に到着します。 運賃は一律210円です。 新宿駅からなら徒歩でもいけます。 ⇒新宿駅から新大久保への行き方東京日帰りツワー
東京や横浜の日帰りレジャー グルメ、郊外のバスツアーが 予約できる「日帰り遊びの総合サイト」 ⇒東京観光を日帰りで|ポケカル
東京での宿泊は?
念のため、東京の 宿泊施設も紹介しておきます。 宿泊施設をお探しの場合は こちらを参照ください。 ⇒東京への旅行なら楽天トラベルまとめ
品川駅から新大久保までは 山手線で乗り換えなしで便利ですが 止まってしまうと他の方法を紹介しているサイトは少ないです 多くの方法を知っておくと役に立ちます
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す