東京の有名な観光地
築地場外市場
そして世界に誇る電気街
秋葉原
両方に共通するのは
海外からの観光客が多いという点です。
では築地から秋葉原までは
どのような行き方があるのか
できるだけ詳しく紹介していきます
目次
バスでの行き方
築地から上野までの直通バスですが
残念ながらありません。
電車かタクシーを利用して
行く形となります。
電車で行く方法
電車での行きかたは
■築地駅から日比谷線で行く方法
築地駅から日比谷線で行く方法
築地場外市場から築地駅への行き方は
築地駅2番ホームより「北千住」「栗橋」方面行にご乗車下さい。
来た電車であればどれに乗車しても大丈夫です。
5駅10分乗車で秋葉原です。
運賃は170円です
タクシーでの行き方
築地から秋葉原までは、距離約4.4km
所要時間 約18分
運賃は大体で1,500円~1,600円です。
渋滞の影響で料金は変わります。
※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。
秋葉原駅から電気街口への行き方
電気街口からの行き方を
出来るだけ詳しく紹介します。
電気街口からAKB劇場への行き方
- JR秋葉原駅電気街口の改札を出ます
- 改札を出たら右に進んで外に出ます
- そこに広場があります
- その広場をUDXの方向に歩きます
- 但し、エスカレータには乗らないように!
- 通りにぶつかります
- 左に進みます
- 最初の交差点を渡ります
- ビッグカメラの方に向かいます
- 電気街通りを進みます
- アニメイト秋葉原店が出てきます
- 少し先にこのような案内が見えてきます
- その8FがAKB劇場になります
- 距離560M 移動時間約7分です
秋葉原ホームからAKB劇場への行き方を
動画にまとめました。
電気街口へ行くためには
- 電車はあらかじめ進行方向一番前に乗車します
- そのまま最寄り階段上ります
- 改札出て出口3を目指します
- そこを出ればJR昭和通り改札
- さらに歩くと電気街口です
東京での宿泊は?
念のため、東京の
宿泊施設も紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
⇒東京への旅行なら楽天トラベル
東京日帰りツワー
東京や横浜の日帰りレジャー
グルメ、郊外のバスツアーが
予約できる「日帰り遊びの総合サイト」
⇒東京観光を日帰りで|ポケカル
日帰り旅行をお考えの方は
是非ご活用ください。
まとめ
電車での行き方は「日比谷線」のみです
築地市場駅から大江戸線で新御徒町駅へ出て
新御徒町駅からつくばエクスプレスで
秋葉原へという行き方もありますが
かなりの時間を要しますので
おすすめできません。
もし、日比谷線が止まってしまった時
タクシーでも短い距離ですので
そちらをご利用ください。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す