バスタ新宿から東京タワーへのアクセス。おすすめの行き方を紹介します。

最終更新日 2020-10-21

スカイツリーの影響もなく 東京の象徴としてそびえたつ 「東京タワー」 バスタ新宿からの行き方は どのような方法があるのか 詳しく紹介していきます

電車での行き方

電車での行き方は ◆バスタ新宿から都営新宿線利用    神保町で都営三田線に乗り換えて    御成門駅へ行く方法 ◆バスタ新宿から山手線利用    新宿駅から山手線に乗り    乗り換えなしで浜松町駅下車 以上に関して、詳しく紹介していきます。 東京タワー

都営新宿線改札への行き方

  • バスを降りたら右に曲がります
  •  
  • ロータリーを回り込むように歩きます
  •  
  • タクシー乗り場が見えてきます
  •  
  • その手前を左に曲がってください
  • 下りエスカレーターを降りて下さい
  •  
  • 大きな道路(甲州街道)があります
  •  
  • 正面に見えるのがJR新宿駅南口改札
  •  
  • 信号渡らず左へ進みます
  • 2分ほど歩きます
  •  
  • 左手に都営新宿線入口あります
  •  
  • 階段降ります
  •  
  • 通路を歩くと案内あります
  •  
  • 入り口から1分半程で都営新宿線線改札
  •  
  • さらにその先が大江戸線の改札です
  •  
  • バスタ新宿から6分くらいです
バスタ新宿から都営新宿線新宿駅への 行きかたを動画にまとめました。 ご参照ください 5番ホームにまいります電車にご乗車下さい。 「本八幡」行が多いですが 他の行き先の電車でも大丈夫です。 5駅10分乗車で「神保町」駅です。 ※日中の時間帯に時折「急行」がきます  それにご乗車すると  2駅8分で神保町駅到着です

神保町から都営三田線乗り換え

新宿ではあらかじめ真ん中あたりに ご乗車下さい。 (正確には5両目・6両目です) 神保町で降りると下りエスカレーターが 正面にみえてきます。 それを下ったら、都営三田線ホームです。 3番ホームに入ってくる 電車にご乗車下さい。 4駅8分乗車御成門駅です 右側の扉が開きます。 新宿からの運賃は270円です。

御成門から東京タワーへの行き方

都営三田線では、あらかじめ進行方向 ほぼ一番前に乗りますと便利です。
  • 5号車で降ります
  • A1出口に向かいます
  •  
  • 改札でます
  •  
  • 案内に従い右に進みます
  •  
  • 通路を突き当たりまで歩きます
  •  
  • エスカレータと階段で上がります
  •  
  • 地上に出たら左に進みます
  • さらに横断歩道手前を左へ進みます
  •  
  • 二つ目の歩道橋が見えてきます
  •  
  • その先の横断歩道を渡ります
  • 東京プリンスホテルと東京タワーが見えます
  •  
  • 東京タワーへの案内です
  •        
  • 300M先に交差点です
  •       
  • 東京タワー前交差点を渡ります
  •  
  • 90M先にチケット売り場の案内あります
  •       
  • 入り口に到着です
距離600メートル  御成門改札から徒歩7~8分です。 御成門駅から東京タワーへの行き方 動画にまとめました

JR山手線ホームへ行く方法

JRへ行くのに最も近い改札は「新南改札」です。 新南改札から山手線ホームへの 行き方について紹介します。

新南改札への行きかた

  • バスを降りたらすぐに出口があります
  • そこを出てすぐにエスカレーターで下ります
  • 下りてすぐ右に新南改札あります
「新宿駅新南口改札
  • バスタ新宿から2分くらいです
バスタ新宿からJR新南改札への 行き方を動画にまとめました
新南改札から山手線ホームへの行き方
JR新宿駅14番ホームより山手線に乗ります。
  • 新南改札に入りましたら左に進んでください
  • 山手線〈渋谷・品川方面〉という表示あります
  • この案内に従って下さい
%e6%96%b0%e5%8d%97%e5%8f%a3%e3%80%80%e4%b9%97%e3%82%8a%e6%8f%9b%e3%81%88
  • エスカレータで降ります
  • 降りたら100Mくらい歩きます
  • すると先頭車両が見えてきます
山手線先頭車両 画像引用https://goo.gl/e2x1Qv
  • バスタ新宿からは4分くらいです
一番先頭にご乗車ください10駅24分乗車で浜松町駅です。 左側の扉があきます。 運賃は200円です。 電車は3~5分おきに来ます。

浜松町駅から東京タワー

  • 浜松町の北口を降ります。
  • ※北口改札で降りるために便利な方法は あらかじめ進行方向一番前に乗ります  
  • 北口改札出ます
  •  
  • 改札出て左に進みます
  •  
  • 右側が地下鉄大門駅入り口
  •  
  • 左側が世界貿易センタービル
  •  
  • 1分半弱で一つ目の信号です
  •  
  • そこから1分少々で大門交差点
  •  
  • さらに1分半で芝大門交差点
  •  
  • ここを抜けてさらに歩きます
  •  
  • 200M先に増上寺が見えてきます
  •  
  • 信号渡って右に進むと案内があります
  •  
  • 一つ目の路地を左に進みます
  •  
  • 左側が増上寺の境内です
  •  
  • 通りを300M程歩くと突き当たりです
  •  
  • 右に進みます
  •  
  • すぐ先の信号渡ります
  •  
  • 80M程緩やかな坂を歩きます
  •  
  • 東京タワー入り口です
  •  
  • 奥にチケット売り場があります
  •  
  • 浜松町駅北口から徒歩15分
そこから約1.3キロ 徒歩15分です。 念のため地図を載せます 乗り換えもなく、運賃も1番安い方法です。 浜松町北口から東京タワーへの道のり 動画にまとめました。

タクシー利用して行く方法

人数が数名いて、荷物が多い場合 タクシーの利用も考えられるかと思います。 バスタから東京タワーまでは 総距離約7.8km 所要時間は約26分~35分 運賃はおおよそ2,580円~2,750円 渋滞の場合の影響で運賃・所要時間は 大幅に変わることがあります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。

まとめ

東京タワーまでの徒歩時間を 少なくしたい方は 都営新宿線の利用がおすすめです。 新宿からの ・運賃を安くしたい! ・乗り換えなしで行きたい! という方には山手線を 利用して行かれることをおすすめします


スポンサードリンク



あわせて読みたい記事


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA