目次
東京駅からのアクセスについて
大雑把に最寄駅述べますと ■JR新橋からゆりかもめ乗り換え ■ JR新橋から徒歩5分 ■タクシーを利用 以上に関して詳しく説明していきます。
電車での行き方
まずは、山手線で新橋へ出ます東京駅から新橋駅への行き方
東京駅から新橋駅への行き方に関しては 下記の記事を参照してください ↓ ↓ ↓ ⇒東京駅から新橋駅への行き方の詳細はこちら この記事の中で新橋まで行くのに 色々な方法を記してありますが JR山手線が運休にでもならない限りは 必ずJR山手線をご利用ください。 JR新橋駅利用が汐留エリアに出るのに 一番早くて安いからです。 さらに新幹線でお越しの方は 乗車券は「出発駅→東京(都区内)」です。 従って、JR利用されると 新橋までの運賃はかかりません。新橋駅からゆりかもめ乗り換え方法
ゆりかもめ改札までの具体的な行き方は 新橋駅からゆりかもへの行きかたを
動画にまとめました。ご参照ください。 ゆりかもめに乗車して1分乗車で
汐留駅です。(運賃190円)
新橋駅から徒歩で行く方法①
実は、新橋駅から徒歩5分くらいで 汐留界隈に行けてしまうのです。 行き方については、先ほどご紹介しました ゆりかもめに行く方法をご参照ください。 ゆりかもめ新橋駅に行く途中で 西口に上がるエスカレータがありますが そこを上がらずに左側を真っすぐ歩きます。 そのまま3分程歩くと日テレ・タワーレコードへ さらに1分で、ガレッタ汐留・汐留シオサイト等へ行けます。 どちらもゆりかもめから延びている 高架歩道で付近まで行けます。新橋駅から徒歩で行く方法②
新橋駅から地下道で行く方法です。- 烏森口改札から左(汐留口)へ進むとキオスクがあります

- その右脇の階段に向かい降ります
- 階段降りてしばらく進むと花屋さんがあります
- 花屋さんの右側に階段があります
- その階段降ります

- 「汐留サイト」という看板が見えてきます

- そのまま3分くらい歩くと行き止まりです
- そこがガレッタ汐留 電通四季劇場海の入り口です
タクシーでの行き方
汐留エリアへは八重洲口から乗車しましょう。 東京駅八重洲口タクシー乗り場から 汐留の日テレタワーまで 所要時間は約8~10分 運賃は約890~980円程になります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。東京での宿泊は?
念のため、東京での宿泊施設も 紹介しておきます。 宿泊施設をお探しの場合は こちらを参照ください。 ⇒東京への旅行なら楽天トラベル ⇒まとめ
新橋駅からは徒歩がおすすめです。 ゆりかもめの新橋駅は、位置的には JRの新橋駅と汐留エリアの中間地点です。 地上でも地下でも徒歩数分で行けますし ほぼ真っすぐ歩けばたどり着けます。 新橋駅から比較的迷う可能性は低いです。
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す