二子玉川駅は地元の方から
「にこたま」「ふたこ」などと
呼ばれて親しまれています。
では、羽田空港からは
どのようにして行けばよいのか
詳しく紹介していきます。
目次
羽田空港に関して
羽田空港は
■第1旅客ターミナル(第一ビル)
■第2旅客ターミナル(第二ビル)
■国際線
この3つに分かれております。
第1旅客ターミナルの発着は
- JALグループ
- スカイマーク(SKY)
- スターフライヤー(SFJ) 北九州空港行き
第2旅客ターミナルの発着は
- ANA(北九州空港行きは第1ターミナル)
- エア・ドゥ(ADO)
- スカイネットアジア航空(SNA)
- スターフライヤー(SFJ) 関西国際空港行き
と、なっております。
電車での行き方は?
羽田空港から電車での行き方は
■モノレールを利用して行く方法
■京浜急行を利用して行く方法
いずれの路線も大井町駅まで出て
そこから東急大井町線に乗り換えて
二子玉川駅に行きます。
モノレールを利用して行く方法
羽田空港からモノレールで
浜松町駅に出て、そこから
京浜東北線に乗り換えて
大井町駅まで行きます。
羽田空港から浜松町駅までの詳細に関して
以下の記事をご参照ください。
↓ ↓ ↓
⇒羽田空港から浜松町駅までの詳細はこちら
こちらの記事にはJRへの乗り換え方法も
書いてありますので、それに従って
JR浜松町駅へ向かってください。
羽田空港では「モノレール浜松町」
というところをタッチしてください
大井町駅までの連絡切符660円を
あらかじめ購入しておくと便利です。
前から3・6両目に乗車すると
乗り換えの際大変便利です。
JRで大井町駅へ行く方法
4番ホームから京浜急行線
横浜・桜木町・大船方面にご乗車下さい。
3駅9分乗車で大井町駅到着です。
右側の扉が開きます。
京浜急行を利用して行く方法
羽田空港から京浜急行利用して
品川駅へ出て京浜東北線に乗り換えて
大井町駅へ行く方法です
羽田空港から品川駅へ行く方法は
下記に詳しく紹介しておりますので
ご参照ください。
⇒羽田空港から品川駅への行きかたの詳細
こちらの記事にはJRへの乗り換え方法も
記しておりますので、それに従って
JR品川駅へ向かってください。
品川駅では、4番ホームから
京浜東北線
横浜・磯子・大船方面にご乗車下さい。
次の駅3分乗車で大井町駅到着です。
羽田空港の京浜急行改札では
品川のりかえJR線をタッチします
大井町駅までの連絡切符550円を
あらかじめ購入しておくと便利です。
※京浜東北線は3~5分おきに
電車が出ております。
大井町駅から乗り換え
大井町駅から二子玉川までは
東急大井町線を利用します。
- 10号車の一番後ろのドアで降ります
- 先頭車両は1号車です
- エスカレーター上がります
- 左に曲がると「西口」改札があります
- 改札出て正面が「大井町線」の改札です
大井町線は大井町駅が始発です。
急行なら4駅16分乗車
各駅なら14駅25分乗車で
二子玉川駅に到着です(運賃200円)
リムジンバスで行く方法
羽田空港から二子玉川駅に
リムジンバスが出ております
乗り換えなしで便利です。
バスに乗るまで
運賃のお支払方法や乗車券発売所
そして時刻表に関しましては
下記をご参照ください
↓ ↓ ↓
⇒羽田空港リムジンバスの詳細に関してこちら
そこであらかじめチケットを
お買い求めください。
運賃は片道1,130円です。
乗車場所
羽田空港第1ターミナル 1階到着ロビー 14番のりば
羽田空港第2ターミナル 1階到着ロビー14番のりば
羽田空港国際線ターミナル 4番のりば
所要時間は約60分前後でしょう。
渋滞の影響で、所要時間は
大きく左右します。
タクシーでの行き方
羽田空港の各タクシー乗り場は
目的地によって定額運賃
(高速道路料金等の実費は別途負担)が
設定されています。
定額運賃の詳細については
⇒一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会
こちらのホームページをご参照ください。
二子玉川駅は「世田谷区」です。
※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。
まとめ
羽田空港到着ターミナルから二子玉川駅まで
電車での所要時間と運賃
モノレール利用
おおよそ60分~65分 運賃860円
京浜急行利用
おおよそ55分~60分 運賃750円
時間的にはあまり大差はないです。
運賃の安さでいえば、京浜急行です。
しかし、モノレールは本数が圧倒的に
多いというのも魅力の一つです。
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
迷って出口を間違えるだけでも大切な旅の時間を無駄にしてしまいます。
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
グーグルローカルガイドレベル5です。
コメントを残す