目次
電車で行く方法
電車での行き方は 1,新宿駅の5番・6番ホームから 成田エクスプレスで行く方法 2,新宿駅から山手線で日暮里駅へ行き そこから京成本線の特急スカイライナーに乗り換えて行く方法 以上の行き方に関して詳しく 説明していきます。
成田エクスプレスで行く方法
乗り換えなしで一番便利な行き方です。 乗場は、5・6番線ホームです。 位置的には新宿駅東南側です。 5・6番線ホームへ行くために便利な改札は 新宿駅の「新南」改札 「南口」改札改札です。 そこから成田エクスプレスに乗車します 乗車時間:1時間13分 運賃:3,190円(特急料金1,700円) ※特急料金閑散期は1,500円です。 ⇒時刻表はこちらです日暮里駅から京成本線で行く方法
新宿駅から山手線利用して 日暮里駅まで行き そこから、京成本線を利用します。JR新宿駅で山手線乗車
JR新宿駅15番ホームより山手線外回り 池袋・上野方面電車に乗ります。 15番ホームの位置ですが 東口改札から順番に1番・2番ホームとなっており 最後の16番ホームが西口改札側になります。 故に西口改札・小田急連絡口・京王連絡口 そこから来る方々には 比較的近い場所にあります。 10駅21分乗車で日暮里駅です。 運賃は200円です。日暮里駅で京成線乗り換え
乗り換えに便利な車両
京成本線に乗り換えるために あらかじめ乗車しておくと便利な車両 こちらに関して説明します ※山手線先頭車両は1号車です。 10号車進行方向後ろ寄りの扉で降りると 階段があります。 9号車進行方向一番前の扉で降りると エレベーターがあります。 7号車の 進行方向前よりの扉降りると エスカレータがあります。 ※ホームにはもう一つエスカレーター (南口へのエスカレーター)があり そちらからは京成線のりかえ口へ 行けないのでご注意ください。京成本線改札への行き方
JR日暮里駅から京成線への乗り換えを 動画のまとめてみました 京成スカイライナー利用で成田空港 乗車時間:39分 運賃:2,470円(特急料金1,230円) ⇒京成時刻表 ※このページに掲載されている時刻などの情報は 変更される可能性があります。 実際にご利用される前に必ず鉄道・バス会社各社の 公式ホームページなどで最新情報をご確認ください。 ※京成本線は上野駅が始発です。 しかし上野駅の乗り換えは 場所が離れており、迷いやすいです。 日暮里駅での乗り換えをおすすめします。出発ロビーへの行き方
成田空港の出発ターミナルは ◆第1ターミナル ◆第2ターミナル ◆第3ターミナル 以上の3つがあります。 JRと京成線から 各ターミナルの出発口への行き方に関して 下記の記事を掲載しますので参照ください ⇒最寄り駅から出発ロビーへの行き方リムジンバスで行く方法
新宿駅周辺からですと以下の場所から リムジンバスが出ております ・ヒルトン東京 ・ホテルサンルートプラザ新宿 ・パークハイアット東京 ・小田急ホテルセンチュリーサザンタワー ・京王プラザホテル ・ハイアット リージェンシー 東京 ・新宿ワシントンホテル ・新宿駅西口 ・新宿高速バスターミナル【バスタ新宿】 この中でバスタ新宿からに関して 説明していきます新宿駅からバスタ新宿への行き方
新宿駅各線 ・JR・小田急線・京王線 ・都営新宿線・都営大江戸線 上記路線からバスタ新宿までは 下記の記事を参照ください。 ⇒新宿駅からバスタ新宿への行き方 バスタ新宿から成田空港までは 乗車時間:約85~145分 運賃:3,100円(小児半額) ⇒時刻表はこちらです ⇒高速バスの予約の詳細はこちら ※このページに掲載されている時刻などの情報は 変更される可能性があります。 実際にご利用される前に必ず鉄道・バス会社各社の 公式ホームページなどで最新情報をご確認ください。タクシーで行く方法
新宿駅から成田空港まで タクシーを利用すると 所要時間 約3時間 料金 26,500円 これでは、かなりの金額です。 それを解決するために「定額タクシー」の ご利用をおすすめします。 ⇒定額タクシーの詳細はこちらあると便利なカード
以下にご紹介するカードは旅行の際 本当にお得でおすすめです ◆世界中どこでも宿泊代金10%OFF レイトチェックアウト・無料空港送迎 さらにキャッシュバック6% ⇒年会費無料 Booking.comカード
成田空港周辺の宿泊は?
念のため、成田空港周辺での 宿泊施設も紹介しておきます。 宿泊施設をお探しの場合は こちらを参照ください。 ⇒成田空港周辺『6000円以下で泊まれる特別プラン』 急な宿泊が必要になった時はこちら ⇒今晩のホテルを予約 [Yahoo!トラベル]
あると便利なトラベルグッズ
長時間の深夜バス・新幹線・飛行機の 移動には、足の疲労は溜まる一方。 さらに適度な睡眠もとりたいものです。 疲労を溜めないための グッツを持参しておくと便利です ⇒送料無料 トラベル3点セット 深夜バス 飛行機 新幹線まとめ
新宿駅から成田空港までの アクセス別の所要時間・運賃 (所要時間はあくまでも目安です) 成田エクスプレス利用 ・所要時間 77分 ・運賃 3,190円 高速バス利用 ・所要時間 85分~145分 ・運賃 3,100円 日暮里まで出て京成スカイライナー ・所要時間70分 ・運賃 2,670円 京成スカイライナー利用が 所要時間・運賃ともにおすすめです。 しかし、乗り換えが不安な方は 成田エクスプレスだと安心です。
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。