お台場から原宿駅(明治神宮前)へのアクセス。おすすめの行き方は?

最終更新日 2017-12-26

「原宿」は、国内外問わず観光客が 多く訪れる観光スポットです。 では、お台場から原宿までは どのようにして行けばよいのか! あらゆる行き方を調べるとともに おすすめの行き方を紹介していきます。

原宿に関して

原宿というのは JR山手線原宿駅千代田線明治神宮前駅 この2つの駅があります。 この二つの駅は隣接しております。 原宿

電車での行き方

電車での行き方は お台場からゆりかもめで新橋へ出て ・新橋から東京メトロ銀座線と千代田線で明治神宮前駅へ行く方法 ・新橋からJR山手線で原宿駅へ行く方法 以上に関して詳しく紹介していきます。

お台場からゆりかもで新橋へ

お台場海浜公園駅からゆりかもめで 新橋へ向かいます。 運賃が高いのが難点ですが 数分間隔で運行されている便利さは一番です。 お台場海浜公園から新橋まで 5駅13分乗車 運賃は320円です。

新橋から銀座線で明治神宮前駅へ

ゆりかもめから銀座線への乗り換え方法 こちらに関して紹介していきます。
    • ゆりかもめ新橋駅の改札出ます
    • 西口・東口の2つの改札あります
    • エスカレーターで下ります
    • 降りたら案内に従って歩きます
    • 角のサンクスを右に曲がります
    • エスカレーター又は階段で下ります
    • JR新橋駅にあたります
    新橋駅
      • 駅に沿って右に曲がってください
      • 東京メトロ新橋駅の標識があります
      銀座線 新橋駅
      ゆりかも改札から銀座線新橋駅まで徒歩5分くらいです。 新橋駅1番線から渋谷行にご乗車下さい 6駅12分乗車の表参道駅千代田線に乗り換えます。 新橋駅では170円の切符を 購入してください。 ゆりかもめ新橋駅から銀座線への 乗り換えを動画にまとめました

      表参道で千代田線乗り換え方法

      あらかじめ乗車しておくと便利な車両 (先頭車両は1号車です) 1号車で降りると 下りエスカレーターがあります。 4号車で降りると 下りエレベーターがあります 6号車で降りると 下りエスカレーター&階段があります
        • それぞれの方法で下に降ります
        • 1号車で下に降りた方は左に進みます
        • 4号車・6号車の方は右に進みます
        • 少し進むとエスカレーターがあります
        • それを降りると千代田線ホームです
        1番ホームからご乗車下さい。 次の駅2分乗車で明治神宮前駅です。

        新橋からJR山手線乗り換え

        ゆりかもめ新橋駅からJR新橋駅への 乗り換え方法に関して 詳しく紹介していきます。
        ゆりかもめからJR線への乗り換え方法
          • ゆりかもめ新橋駅の改札出ます
          • 西口・東口の2つの改札あります
          • エスカレーターで下ります
          • 降りたら案内に従って歩きます
          • 角のサンクスを右に曲がります
          • エスカレーター又は階段で下ります
          • JR新橋駅にあたります
          新橋駅
            • 烏森改札から入ります
            • 200円の切符を購入します
            • 3番・4番ホームに向かいます
            • 4番ホームは山手線です
            Test photo -YAMANOTE E231- (Okachimachi, Tokyo, Japan) / t-mizo
            • ゆりかもからJR新橋まで徒歩3分です
            山手線外回りに乗車して 9駅22分乗車で原宿駅です。

            タクシーでの行き方

            お台場から原宿までタクシーを利用すると 走行距離:11.4kmくらい 走行時間:40分前後くらいです。 運賃はおおよそ3,850円~4,000円 但し、時間によっては渋滞で 若干所要時間・金額増す場合もあります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。

            観光スポットへの行き方

            原宿駅から人気観光スポット ◆表参道ヒルズ ◆明治神宮 ◆代々木競技場 ◆代々木公園 こちらへの行き方に関して 下記に詳しい記事がありますので それに従って移動してください    ↓  ↓  ↓  ↓ ⇒人気観光スポットへの行き方

            東京での宿泊は?

            念のため、東京の 宿泊施設も紹介しておきます。 宿泊施設をお探しの場合は こちらを参照ください。 ⇒東京への旅行なら楽天トラベル

            まとめ

            新橋駅から 銀座線を利用して行く方法 所要時間:38分 運賃  :490円 山手線を利用して行く方法 所要時間:40分 運賃  :520円 どちらも所要時間・運賃ともに あまり大差がないです。 銀座線の方が、若干安くて早いですが 乗り換えが苦手! という方には新橋駅から 山手線で行かれることをおすすめします


            スポンサードリンク



            あわせて読みたい記事


            Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

            Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

            Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

            コメントを残す




            CAPTCHA