新宿駅から府中駅へのアクセス。おすすめの行き方を紹介します。

最終更新日 2018-07-29

府中駅は 特急、準特急等、すべての列車が 停車する事から大変便利で 新宿駅までは準特急で約24分です。 では新宿駅からは どのような行き方があるか 詳しく紹介していきます

電車での行き方

新宿駅から電車での行き方は ◆京王線を利用していく方法 以上に関して詳しく説明していきます P1080210.JPG / Takuya Oikawa

新宿駅構内で迷わないために

新宿駅構内を解説するために 改札口がどのようになっているのか そちらに関してざっと説明いたします。 大雑把ですが、大体分類すると 以下の3つに分けられます。 【東側特徴】
  • 東口改札
  • 中央東口改札
  • 丸ノ内線
  • 新宿アルタ、歌舞伎町方面
【西側特徴】
  • 西口改札
  • 中央西口改札
  • 京王線
  • 小田急線
  • 新宿高層ビル、東京都庁、京王プラザホテルなど
京王線は西側に属します。 【南側特徴】
  • 新南改札
  • 甲州街道改札
  • ミライナタワー改札
  • 南口改札
  • 小田急線
  • 都営新宿線 都営大江戸線
  • ルミネ・タカシマヤ・バスタ新宿

新宿で京王線乗車

  • 京王線新宿駅3番線からご乗車下さい
  • 特急又は準特急電車が発車します
  • 前のほうの車両(1号車~3号車)が空いています。
  • 特急・準特急で24分です
  • 新宿からの運賃は280円です
特急・準特急の停車駅は 明大前駅・調布駅・府中駅です。 その他 快速電車で35分 朝と夜に走る急行で30分 各駅停車は46分です。 各駅停車の場合、特急に抜かれますので もう少しかかる場合があります。 ⇒京王線平日時刻表京王線休日時刻表
京王新宿駅では
特急又は準特急に乗りましょう。
※このページに掲載されている時刻などの  情報は変更される可能性があります。  実際にご利用される前に  必ず鉄道・バス会社各社の  公式ホームページなどで  最新情報をご確認ください

各線からの京王線乗り換え方法

新宿駅には多くの路線があります。 ここでは ・JR ・バスタ新宿 ここから京王線に乗り換える方法に関して 詳しく紹介していきます。

JRからの乗り換え方法

京王線に行くための最寄り改札は 中央西口です。 中央西口改札 14番線山手線(渋谷・品川方面) 進行方向左側のドアが開きます 9号車進行方向一番前の扉降りて 階段を利用してください 9号車進行方向一番後ろの扉降りて エスカレータを利用してください 7号車進行方向後ろの方の扉降りて 階段を利用してください     15番線山手線(池袋・田端方面) 9号車進行方向前の方の扉降りて 階段を利用してください 6号車進行方向一番後ろの扉降りて 階段を利用してください     16番線総武線(中野・三鷹方面) 6号車進行方向一番後ろの扉降りて 階段を利用してください 3号車進行方向後ろの方の扉降りて 階段を利用してください     13番線(秋葉原・千葉方面) 3号車進行方向前の方の扉降りて 階段を利用してください 5号車進行方向前の方の扉降りて エスカレータを利用してください 6号車進行方向一番前の扉降りて 階段を利用してください     11・12番線中央線快速(八王子方面) 8号車進行方向一番前の扉降りて 階段を利用してください 6号車進行方向一番後ろの扉降りて 階段を利用してください     7・8番線中央線快速東京方面 8号車進行方向一番後ろの扉降りて 階段を利用してください 7号車進行方向一番前の扉降りて エレベータを利用してください 5号車進行方向前の方の扉降りて エスカレータを利用してください     埼京線・湘南新宿ライン 池袋・大宮方面からお越しの方は 進行方向一番後ろの車両で降りて 階段を利用してください。 横浜・大崎方面からお越しの方は 進行方向一番前の車両で降りて 階段を利用してください JRから京王線降り替えの動画です

バスタ新宿から京王線乗り換え方法

  • バスを降りたら右に曲がります
  • このような窓口があります
  • %e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e6%96%b0%e5%ae%bf%e6%a1%88%e5%86%85%e5%9b%b3
  • ロータリーを回り込むように歩きます
  • このような案内があります
  • バスタ新宿 小田急方面
  • タクシー乗り場が見えてきます
  • バスタ新宿 タクシー乗り場
  • その手前を左に曲がってください
  • バスタ新宿エスカレーター
  • 下りエスカレーターを降りて下さい
  • 大きな道路(甲州街道)があります
  • 正面に見えるのがJR新宿駅南口改札
  • JRの南口の手前を左に曲がります
  • すぐに小田急線改札があります
  • 小田急の改札を右手に見て歩いて下さい
  • 正面に「京王線」という案内の階段あります
  • 右側の階段を降りて下さい
  • 降りて右に行くとエスカレーターあります
  • それを降りて下さい
  • あまり広くない通路を歩きます
  • 京王線通路
  • 少し進むとこのような案内があります
  • 京王線乗り場案内図
  • 左へ降りると改札周辺の広場です
  • 京王線改札周辺
  • バスタ新宿から8分くらいです

タクシーでの行き方

新宿駅から府中駅まで タクシーを利用すると 走行距離:約22.0km 所要  :約60分 運賃  :8,600円~8,900円 渋滞などの関係で時間・運賃は 変動する可能性があります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。

府中競馬場への行き方

東京競馬開催日の場合のみ 一つ手前の東府中駅で下車します ホーム向かい側に停車している 競馬場線の電車に乗り換えます。 所要時間は新宿~東府中:約20分 東府中~府中競馬正門前:約2分。 徒歩5分 なお、東府中は東京競馬開催時だけ 臨時停車扱いとなります。 競馬開催日以外は一旦調布で降りて 各駅停車にお乗り換え下さい。 8分乗車で東府中駅です。 ⇒新宿駅から調布駅への行き方 東京競馬場 / keyaki

まとめ

京王線は10分おきに 特急・準特急が出ております。 各駅停車は駅数も多く途中で 必ず特急等に抜かれます。 京王線のご乗車は 特急・準特急がおすすめです。

サイト内検索



スポンサードリンク




Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA