【新宿駅】小田急線ホームからJRのりかえ口(中央地下方面)への行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!

最終更新日 2025-05-18

JRと小田急線の間には
連絡改札が2か所あります。

◆中央地下方面

南方面

ここでは
中央地下方面への行き方に関して
詳しく紹介していきます

JRのりかえ口(中央地下方面)へ

小田急線新宿駅ホームに関して

1F

  • 2・3番線・・・特急ロマンスカー
    (2番線は降車専用)
  • 4・5・6番線・・・快速急行、急行、準急
    (6番線は降車専用)

B1

 ●7~10番線・・・各駅停車

B1ホームからの行き方

各駅停車が到着するホームです

降車専用ホームは

7番線・10番線です

7番線から中央地下連絡口へ

10両編成 10号車4番ドア
8両編成 8号車4番ドアで降車
降車して左へ進みます
通路を進んでいきます
15m先の階段を上がります
階段上がって斜め右へ進みます

※手前は入口専用ですので
 奥の改札ヘ向かいます
10m程進むとJRのりかえ専用改札口

7番線(B1ホーム)ホームら35秒

7番線からJR連絡口
行き方を動画にまとめました

10番線から中央地下連絡口へ

10両編成 10号車4番ドア
8両編成 8号車4番ドアで降車
降車して右へ進みます
30m程進んで階段上がります
階段上がって斜め右へ進みます
階段が見えてきたら
その手前で右に向きを変えます
右に向きを変えて直進すると
JR線のりかえ専用改札です

10番線(B1ホーム)から50秒

10番線からJR連絡口
行き方を動画にまとめました

1Fホームからの行き方

1Fホーム(2~6番線)

  • 2・3番線・・・特急ロマンスカー
  • 4・5・6番線・・快速急行、急行、準急
    (2・6番線は降車専用です)

2・3番線からの行き方

8号車4番ドアで降車
中央地下連絡口と書かれた
階段へ向かいます
階段下ります
下りて左に進むと
JRのりかえ専用改札口です

2・3番線(1Fホーム)から30秒

2・3番線からJR連絡口
行き方を動画にまとめました

6番線からの行き方

8号車3番ドアで降車
降車して正面に
西口地上改札・西口地下改札の案内
案内板のところの階段へ向かいます
階段を下ります
下りて右後方に回り込んでいきます
すぐに左進みます
直進します
30m程進むとJR線のりかえ改札口

6番線(1Fホーム)から1分

6番線からJR連絡口
行き方を動画にまとめました




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事