「東京駅から日本武道館」への行き方
アクセス方法・所要時間・運賃など
詳しく紹介していきます。
さらに動画でも詳しく説明していきます
目次
電車での行き方
電車での行き方は
東京駅から徒歩で東京メトロ東西線の
大手町駅まで徒歩で行き
そこから乗り換えなしで、最寄り駅の
九段下まで行く方法です。
こちらに関して詳しく説明していきます
新幹線改札から東西線大手町への行き方
東京駅で新幹線でお越しになられた方で
日本橋口を経由して
東西線大手町駅東改札へ向かう方法です。
◆東海道新幹線の場合
- ホームの先頭(16号車)に向かいます
- 階段で降ります
- 日本橋口は在来線の乗り換えは出来ないです
- 改札出たら左に進みます
◆東北・北陸・上越新幹線の場合
- 一番最後尾(上野寄り)に向かいます
- 改札出たら左に進みます
こちらは列車によって車両の数が違うので
何号車乗ればいいか示しにくいですが
一番最後尾にお乗りになると便利です。
日本橋口出口へ向かいます。
日本橋口出口から東西線大手町駅
日本橋出口を出て東西線大手町駅東改札へ
こちらの行き方を紹介していきます。
- 日本橋口出口を出ます
- 出るとバスターミナルがあります
- 左側を歩きます
- 大通りの手前に入り口が見えてきます
- 階段を降ります
- 降りて突き当たりを右に曲がります
- 地下の通路を左に進みます
- 1分ほど歩きます
- 右が改札、左が券売機です
- 新幹線ホームから徒歩6分程度
なお、東北・上越新幹線等(JR東日本)の
日本橋口改札は
利用出来る時間に制限があり
8:30から19:30の間しか利用出来ません
新幹線等をご利用になり前記以外の時間に
東京駅で下車の場合は新幹線中央乗換口から
在来線側に出て八重洲北口改札から
駅の外に出る形となります。
新幹線ホームから東西線大手町への
道のりを動画にまとめました。
地下を通って大手町へ行く方法
先ほどは「日本橋口」を出てと紹介しましたが
もう一つの方法として
日本橋口を出る手前の右側に
地下に降りる階段があります。
それを利用して行けば
東西線大手町まで地下でつながっています。
スターバックスの下になります
こちらの動画を参照してください。
日本橋口手前の地下入り口は
通り過ぎてしまいそうな場所にあります。
在来線から東西線大手町への行き方
JR東京駅在来線から東西線大手町駅
東改札への行き方を紹介していきます
- 「中央通路」に出ます
- 番線の数字が少なくなる方向に進みます
- 最後の1番線・2番線越えます
- 写真の左側が丸の内中央口改札です
- 右側が丸の内地下中央口です
- 丸の内地下中央口に進みます
- 下りエスカレーター・階段降ります
- 降りたら右に進みます
- 案内に従い歩きます
- 丸の内地下北口改札を出ます
- 改札出て進むと突き当たります
- 右に進みます
- 案内に従い大手町方面に進みます
- このような通路を歩きます
- 1分くらい歩くと案内が出てきます
- そこからさらに1分くらい歩きます
- 突き当たりにエスカレータがあります
- 降りると東西線大手町東改札です
- 右側に券売機があります
- 在来線からの所要時間は7分です
4番線から中野・三鷹行きの
電車にご乗車ください。
2つめの駅4分乗車で九段下です
運賃170円です。
九段下から日本武道館へ行く方法
日本武道館は2番出口から出ると近いですので
駅の案内に従って、2番出口へ向かいます。
九段下駅「2番出口」
九段下駅からの行き方詳細
九段下駅から日本武道館へは
下記動画も参照してください
↓ ↓ ↓
タクシーでの行き方
どうしても荷物が多い。
4人くらいで動く。
こういう方には、タクシーという方法もあります。
丸の内側から武道館前広場まで
約2.5キロ走行で所要時間は10分前後。
無停車での単純計算で980円になりますが
信号や渋滞などを加味して
プラス200円くらいはみておきましょう。
※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。
日本武道館からの帰り方
武道館からの帰りは何とか混雑を避けたい
もちろんそうお考えの方が多いと思います。
混雑を避けて帰る方法に関して
こちらを参照ください。
⇒日本武道館から混雑を避けて帰る方法はこれです!!
東京での宿泊は?
念のため
東京の宿泊施設も紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
交通費とセットで予約なら本当にお得です
⇒【日本旅行】 往復のJRと宿泊がセットになって、こんなにお得!!
高級ホテルが驚き価格で
これまでにない
日本で初めてのサービス!!
「ホテル予約の売買」
行けなくなったホテル予約を売ったり
買ったりできるサービスです。
⇒宿泊予約の権利売買サービス【Cansell(キャンセル)】
まとめ
東京駅から日本武道館までは
スムーズに行けて20分くらいです。
初めての方は25分くらいみておきましょう。
東西線を利用して行けば
迷う可能性は少ないコースです。
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
迷って出口を間違えるだけでも大切な旅の時間を無駄にしてしまいます。
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
グーグルローカルガイドレベル5です。
コメントを残す