渋谷駅からヒカリエへの所要時間
JR山手線から 約3分
銀座線から 約1分
半蔵門線・田園都市線から 2~3分
東横線・副都心線から 2分
井の頭線から 6~7分
目次
ヒカリエの行き方
ここでは
◆JR山手線からの行き方
◆銀座線からの行き方
◆田園都市線・半蔵門線からの行き方
◆東横線・副都心線からの行き方
◆井の頭線からの行き方
以上に関して動画も交えながら
詳しく紹介していきます
JR山手線からの行き方
2021年10月山手線中央改札は
中央東口改札と統合されました
山手線の場合 中央改札を出ます
あらかじめ乗車しておくと便利な車両
- 1番線外回りの場合
- 7号車進行方向1番前の扉降りて階段
- 7号車進行方向後ろの扉降りてエレベータ
- 8号車進行方向1番前の扉降りてエスカレータ
- 内回りの場合
- 5号車後ろの扉で降りて階段
- 5号車進行方向1番前の扉降りてエスカレータ
- 3号車後ろの扉で降りて階段
- 階段・エスカレータ上がります
- 案内の方向に進みます
- 小さい階段上がります
- 20M程先に左側と正面に改札あります
- 正面出て真っ直ぐ進みます
- 改札出て30M程進みます
- 下りエスカレータあります
- 降りた先に渋谷ヒカリエ 宮益坂・青山方面」と書かれた案内板
- 1分弱歩けば到着です
- 改札からは2分弱です
- 表参道方面に歩きます
- 階段での行き方を紹介します
- 降りたら右に進みます
- ヒカリエ方面改札を出ます
- 正面のエスカレータ利用します
- 正面の出口でます
- 出てすぐがヒカリエ入り口
先頭車両は
外回りは1号車です。
内回りは11号車です。
中央改札への行き方
1番線からの行き方です
中央改札からヒカリエの行き方
山手線中央改札からヒカリエまで
行き方を動画にまとめました。
銀座線からの行き方
最寄り改札は
ヒカリエ方面改札
- 改札からは30秒弱です
- 1号車1番目のドアで降ります
- エスカレータ又は階段で上がります
- 上がって右に進みます
- 通路を60M程歩きます
- ミニエスカレータ降ります
- 下った先には以下の光景が見えます
- その貝の形の左を進みます
- 東横線の乗客と合流します
- ヒカリエ1改札出て左に曲がります
- 30M程直進します
- ヒカリエ入り口です
- 7号車の3番ドアで降ります
- エスカレータで上がります
- 上がったら左に回りこみます
- 二つ目のエスカレータで上がります
- ヒカリエ1改札出て左に曲がります
- 30M程直進します
- 30秒程でヒカリエ入り口です
- 進行方向一番前で降ります
- 改札出ます
- 柱の右側を歩きます
- 100M位先で突き当たります
- 右に進みます
- 11段の階段降ります
- 矢印に従って進みます
- 左に進みます
- さらに通路を30秒歩きます
- 正面に階段が見えてきます
- 右側を上がります
- 10M先の小階段上がります
- 階段上がって右に進むと分岐点です
- 斜め右に進みます
- 「SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE」入り口です
- 入り口手前を左に進みます
- 少し歩くと下りエスカレータ
- 降りた先に渋谷ヒカリエ 宮益坂・青山方面」と書かれた案内
- 1分弱歩けば到着です
銀座線からヒカリエの行き方
動画にまとめましたので参照ください
半蔵門線・田園都市線からの行き方
ヒカリエ1改札から
ヒカリエと地下で直結しております。
半蔵門線・田園都市線
からの行き方を紹介します。
半蔵門線からは徒歩2~3分です
半蔵門線・田園都市線からヒカリエの行き方
動画にまとめましたので参照下さい
以下の動画も参照してください
東横線・副都心線からの行き方
7号車進行方向2・3番目の扉で降りて
エスカレータ利用します
8号車と9号車の間の扉で降りて
階段・エスカレータ利用します
上がった先はヒカリエ1又は2改札に
すぐに繋がっております。
ヒカリエ1改札から行く方法を
詳しく紹介していきます
副都心線からは2分弱です。
東横線・副都心線から
渋谷ヒカリエの行き方を
動画にまとめましたので参照下さい
京王井の頭線からの行き方
ヒカリエまで一番歩くコースです。
徒歩で6~7分です
井の頭線渋谷駅から
ヒカリエへ徒歩で行く動画です
東京駅から行く方法
東京駅からお越しの方は
以下の記事を参照してください
⇒東京駅から渋谷駅へのアクセス
渋谷から有名スポットへの行き方
SHIBUYA109への行き方
下記に詳しい記事がありますので
それに従って移動してください
↓ ↓ ↓ ↓
⇒SHIBUYA109への行き方
ミヤシタパークへの行き方
下記の記事をご参照ください
↓ ↓ ↓ ↓
⇒ミヤシタパークへの行き方
渋谷スクランブルスクエアへの行き方
下記の記事をご参照ください
↓ ↓ ↓ ↓
⇒スクランブルスクエアへの行き方
渋谷ストリームへの行き方
下記の記事をご参照ください
↓ ↓ ↓ ↓
⇒渋谷ストリーム行き方
渋谷からNHKホールへの行き方
下記の記事をご参照ください
↓ ↓ ↓ ↓
⇒NHKホールへの行き方
まとめ
初めて来る方は、迷う可能性も
高いかもしれません。
一応、覚えておくといいポイントは
地上で来た場合(JR、井の頭線、銀座線)
JR中央改札を目指してください
地下で来た場合(東京メトロ半蔵門線・副都心線)
出口15を目指してください。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す