【東京駅】東海道・山陽新幹線から丸の内地下北口への行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!。

最終更新日 2025-03-08

新幹線からの所要時間

路線所要時間
東海道・山陽新幹線から6分
東北・北陸・上越新幹線4分30秒
※混雑時は大幅に時間が変わります

丸の内地下北口への行き方

ここでは

①中央のりかえ口への行き方

②中央のりかえ口から丸の内地下北口

以上の順番で
詳しく紹介していきます

東海道新幹線16~19番線共通です。

①中央のりかえ口への行き方

エスカレータ利用の場合

9.10号車の間で降りて
エスカレータ・階段で降ります
下りて左へ進みます
10m程直進して
階段又はエスカレータで下ります

階段利用の場合

12号車(11号車より)で降車して
階段で下ります
下りたら右へ進み
10m程直進して
階段又はエスカレータで下ります
エスカレータ下りて斜め左へ進みます
14.15番線のエスカレータ越えて
左へ向きを変えます
※正面の改札からは出られません
直進して短い階段下ります
この先の改札は出口ではありません
JR在来線への、のりかえ口です
中央のりかえ口です

※改札通るときは切符を2枚入れます
 出るときには乗車券だけ出てきます
 必ず受け取ってください

②丸の内地下北口への行き方

中央のりかえ出口から
丸の内地下北口への行き方です

改札出て直進します
10m先丸の内中央口の案内あります
案内の下を右へ進みます
中央通路の左右に柱が3本あります
3本目の柱を越えて斜め右へ進みます
斜め右へ5~6m程進むと
通路の中央に出ますので、右側を進んでいきます
少し進むと郵便ポストと銅像です
郵便ポストから10m先の右側に
7.8番線のの数字が見えてきます
続いて5.6番線の【】が見えてきます
番線の数字が小さくなるほうへ進みます
続いて3.4番線の【3】が見えてきます
最後は1.2番線です
1.2番線越えたら斜め右へ進みます
【横須賀・総武線】の案内の下を直進します
数メートル先エスカレータで下ります
下りて斜め右へ進みます
突き当りを右へ進みます
エスカレータの右側を進んでいきます
【丸の内地下北口】案内が見えてきます
50m程進んだ突き当りが【丸の内地下北口】です

東海道・山陽新幹線から6分

東海道・山陽新幹線から丸の内地下北口
行き方を動画にまとめました




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事