【新宿駅】総武線から小田急線への行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!

最終更新日 2025-07-18

山手線から小田急線
各連絡出口経由での所要時間

連絡口時間
地下中央連絡口(13番線から)70秒
南側連絡口(13番線から)40秒
地下中央連絡口(16番線から)55秒
南側連絡口(16番線から)30秒

JRと小田急線の間には
連絡改札が2か所あります。

中央地下連絡口方面

◆南口小田急のりかえ口

ここでは
総武線から小田急連絡口までの
行き方を詳しく紹介していきます

総武線から小田急線への行き方

以上の行き方を紹介していきます

13番線からの行き方

総武線13番線(お茶の水方面)から

◆中央地下連絡口

◆南方面連絡口

以上の行き方を紹介していきます

13番線から中央地下連絡口

3号車2番ドアで降車
中央西改札・小田急線などの
案内板がある階段へ向かいます
階段下ります
下りて左へ進みます
15・16番線越えると
小田急線のりばが見えてきます
左側の改札へ向かいます
(右はJRへの出口専用です)
小田急線中央地下連絡口です

総武(13番線)から1分10秒

総武(13番線)から小田急線
行き方を動画にまとめました

のりかえ口からホームへの行き方

小田急線新宿駅ホーム

1F

  • 2・3番線・・・特急ロマンスカー
  • 4・5・6番線・・・快速急行、急行、準急
    (6番線は降車専用)

B1

 ●7~10番線・・・各駅停車
  (7・10番線は降車専用)

中央地下連絡口からホームへの
行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

のりかえ口からホーム

13番線から南方面連絡口

南方面連絡口に関しては
正式な名称はありません。

場所的に南口方面に位置しております

2号車3番ドアで降車
南改札・小田急線などの
案内板があるエスカレータを利用
上がって直進します
3m程進んだら斜め右に向きを変えます
15m程進むと
JR➡小田急連絡口です

総武線(13番線)から40秒

総武線(13番線)から小田急線
行き方を動画にまとめました

のりかえ口からホームへの行き方

南方面連絡口からホームへの
行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

のりかえ口からホーム

16番線からの行き方

総武線16番線(中野方面)から

◆中央地下連絡口

◆南方面連絡口

以上の行き方を紹介していきます

16番線から中央地下連絡口

3号車2番ドアで降車
中央西改札・小田急線などの
案内板がある階段へ向かいます
階段下ります
下りて左へ進みます
小田急線のりばが見えてきます
左側の改札へ向かいます
(右はJRへの出口専用です)
小田急線中央地下連絡口です

総武線(16番線)から50秒

総武線(16番線)から小田急線
行き方を動画にまとめました

のりかえ口からホームへの行き方

小田急線新宿駅ホーム

1F

  • 2・3番線・・・特急ロマンスカー
  • 4・5・6番線・・・快速急行、急行、準急
    (6番線は降車専用)

B1

 ●7~10番線・・・各駅停車
  (7・10番線は降車専用)

中央地下連絡口からホームへの
行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

のりかえ口からホーム

16番線から南方面連絡口

南方面連絡口に関しては
正式な名称はありません。

場所的に南口方面に位置しております

2号車3番ドアで降車
南改札・小田急線などの
案内板があるエスカレータを利用
上がって直進します
10m程直進すると
小田急南方面連絡口です

総武線16番線から30秒

総武線(16番線)から小田急線
行き方を動画にまとめました

のりかえ口からホームへの行き方

南方面連絡口からホームへの
行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

のりかえ口からホーム

東京での宿泊

念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。

東京への旅行なら楽天トラベル




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事