【東京駅】八重洲中央口への行き方。各路線からのアクセス方法。動画案内付き。

最終更新日 2024-05-23

JR各線から八重洲中央口
路線・時間

路線所要時間
東海道・山陽新幹線2分
東北・北陸新幹線3分
東海道線(9.10番線)1分30秒
上野東京ライン(7.8番線)2分
山手線・京浜東北線(5.6番線)2分30秒
山手線・京浜東北線(3.4番線)3分
中央線(1.2番線)3分30秒
総武線・横須賀線5分
京葉線(1~4番線)8
※混雑時は大幅に時間が変わります

各路線から八重洲中央口

新幹線

◆東海道・山陽新幹線
◆東北・北陸・上越新幹線

在来線

中央線1.2番線
◆山手線(上野方面・渋谷方面)

京浜東北線(大宮方面・品川方面)
◆上野東京ライン(上野方面)
◆東海道線(品川方面)
◆総武線・横須線

京葉線

新幹線からの行き方

以上の路線からの行き方を
詳しく紹介していきます

◆東海道・山陽新幹線

◆東北・北陸・上越新幹線

以上の路線からの行き方を

東海道・山陽新幹線から八重洲中央口

中央のりかえ出口への行き方
②中央のりかえ口から八重洲中央口

以上の順番で紹介していきます

①中央のりかえ口への行き方

東海道新幹線16~19番線共通です。

エスカレータ利用の場合

10号車(9号車寄り)で降りて
エスカレータ・階段で降ります
下りて少し直進します
左側のミニ(エスカレータ又は階段で降ります)
降りたら斜め左へ進みます
突き当たりの改札手前を左へ進みます
この改札は入り口専用です
案内が出てきます
改札を出ます
必ず出てくる切符を受け取って下さい

階段利用の場合

12号車(11号車寄り)で降ります
階段で下ります
下りて右へ進みます
2つ目の短い階段下ります
降りたら斜め左へ進みます
突き当たりの改札手前を左へ進みます
突き当りの改札は入り口専用です
案内が出てきます
改札を出ます
必ず出てくる切符を受け取って下さい

在来線連絡改札では
乗車券・特急券を重ねて通します。
この時不要となる特急券のみ回収され
乗車券のみ戻ってきます。

「新幹線からJR在来線に乗り換える風景」
下記動画を参照してください
必ず乗車券だけが戻ってますね。
取り忘れに注意しましょう

②中央のりかえ口から八重洲中央口

改札出て斜め左へ進みます
15m程進むと八重洲中央口です

ホームからのりかえ口まで1分10秒
のりかえ口から八重洲中央口まで40秒

東海道・山陽新幹線から八重洲中央口
行き方を動画にまとめました

東北・北陸・上越新幹線から

①北のりかえ口への行き方
②北のりかえ口から丸の内中央口

以上の順番で紹介していきます

①北のりかえ口への行き方

中央通路を通って八重洲中央口
行く方法を紹介していきます

エスカレータ利用の場合

9号車(10号車寄り)で降ります
下りエスカレータへ向かいます
北のりかえ口案内があります
エスカレータで下ります
エスカレーター下りて左へ進みます
直進します
20m程進むと北のりかえ口です

階段利用の場合

12号車(11号車寄り)で降ります
付近の階段で下ります
北のりかえ口の案内があります
階段下りて右へ進みます
直進します
20m程進むと北のりかえ口です

②北のりかえ口から八重洲中央口

改札出て左へ進みます
通路を進み
20m程先、突き当りの階段下りて直進します
階段下りた先に柱がありますので
柱の左側を越えます
柱を越えて斜め左へ進みます
そのまま斜め右へ30m程進むと
【八重洲中央口】の案内が見えてきます
案内を越えたら左へ向きを変えます
40m程直進すると
【八重洲中央口】に到着です

ホームから北のりかえ口まで1分20秒
北のりかえ口から八重洲中央口まで50秒

東北・北陸新幹線から八重洲中央口
行き方を動画にまとめました

在来線からの行き方

1番線~10番線

◆中央線
◆京浜東北線
◆山手線
◆上野東京ライン
◆東海道線

以上の路線から八重洲中央口への
行き方を詳しく説明していきます

中央線(1・2番線)からの行き方

1.2番線 立川・青梅・高尾方面

7号車3番ドアで降車します
【中央口】の案内があるエスカレータで下ります
エスカレータ下りて左へ進みます
すぐに3.4番線のの数字が見えてきます
(番線の数字が大きくなる方へ進みます)
続いて5.6番線のの数字
(偶数の数字が最初に見えてきます)
最後は番線が見えてきます
8番線越えて50m程直進すると
【八重洲中央口】の案内が見えてきます
案内の手前から斜め右へ進んで
10m程で、左に向きを変えます
40m先が【八重洲中央口】です

中央線から八重洲中央口
行き方を動画にまとめました

京浜東北線(上野・大宮方面)
山手線(上野・池袋方面)からの行き方

3番線京浜東北線(上野・大宮方面)
4番線山手線(上野・池袋方面)
山手線・京浜東北線共に
8号車4番ドアで降車
エスカレータ又は階段で下ります
【八重洲中央口】案内が出てきます
下りて左へ進みます
すぐに5.6番線のの数字が見えてきます
続いて8番線のが見えてきます
8番線越えて50m程直進すると
【八重洲中央口】の案内が見えてきます
案内の手前から斜め右へ進んで
10m程で、左に向きを変えます
40m先が【八重洲中央口】です

山手線(品川・渋谷方面)
京浜東北線(横浜方面)からの行き方

5番線山手線(品川・渋谷・新宿方面)
6番線京浜東北線(品川・横浜方面)
山手線・京浜東北線共に
8号車1番ドアで降車します
エスカレータ又は階段で下ります
【八重洲中央口】案内版が出てきます
下りて左へ進みます
すぐに8番線のが見えてきます
8番線越えて50m程直進すると
【八重洲中央口】の案内が見えてきます
案内の手前から斜め右へ進んで
10m程で、左に向きを変えます
40m先が【八重洲中央口】です

上野東京ライン(上野方面)からの行き方

7.8番線 上野東京ライン
(宇都宮・高崎常磐線方面)
7番線到着時:9号車3番ドアで降車
8番線到着時:9号車1番ドアで降車
階段・エスカレーターで下りて左へ進みます
50m程直進すると
【八重洲中央口】の案内が見えてきます
案内の手前から斜め右へ進んで
10m程で、左に向きを変えます
40m先が【八重洲中央口】です

東海道本線(横浜・小田原方面)からの行き方

横浜・小田原方面行き

5号車2番ドア(グリーン車)で下ります
丸の内中央口という案内があります
階段で下ります
階段下りて右へ進みます
右へ進んで60m程直進すると
【八重洲中央口】に到着です
東海道線(横浜方面)から1分

東海道線(横浜方面)から八重洲中央口
行き方を動画にまとめました

総武線・横須賀線からの行き方

1.2番線 品川・横浜・鎌倉方面
3.4番線 船橋・千葉・成田方面

中央通路までの行き方

中央通路までの行き方に関して
◆3号車で降車の場合
◆7号車で降車の場合

以上を紹介していきます

3号車で降車の場合

3号車で降ります
エスカレータで上がります
数メートル直進した後
右に回り込んでエスカレータで上がります
3.4番線は数メートル直進した後
左に回り込んでエスカレータで上がります
エスカレータ上がって斜め右へ進みます
【エレベーター】案内の左側を進みます
【エレベーター】案内のところから20m程で
エスカレータが見えてきます
左右どちらかで上がります
上がって直進します
T字路を斜め右へ進むと【中央通路】です

7号車で降車の場合

7号車進行方向3番目のドアで降ります
エスカレータで上がります
1.2番線は数メートル直進した後
左に回り込んでエスカレータで上がります
3.4番線は数メートル直進した後
右に回り込んでエスカレータで上がります
上がって左へ進みます
15m程進むとエスカレータがあります
左右どちらかで上がります
上がって直進します
T字路を斜め右へ進むと【中央通路】です

中央通路から八重洲中央口

斜め左に1.2番線が見えてきたら
左に向きを変えます
1.2番線越えるとの数字が見えてきます
(番線の数字が大きくなる方へ進みます)
続いて5.6番線のの数字
(偶数の数字が最初に見えてきます)
最後は番線が見えてきます
8番線越えて50m程直進すると
【八重洲中央口】の案内が見えてきます
案内の手前から斜め右へ進んで
10m程で、左に向きを変えます
40m先が【八重洲中央口】です

総武線・横須賀線から5分

総武線・横須賀線から八重洲中央口
行き方を動画にまとめました

京葉線からの行き方

京葉線からの行き方

京葉線から新幹線みなみのりかえ口への
行き方に関して説明します。

1~4番線共通

6号車2番目又は3番目の扉で下ります
エスカレータで上がります
1.2番線の場合
左へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます
3.4番線の場合
右へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます
10m位先にエスカレータです
エスカレータで上がります
上がったら斜め左に進みます
エスカレータが見えてきます
エスカレーターで上がります
上がって直進します
一つ目の動く歩道を利用します
降りたら直進します
2つ目の動く歩道です
降りたらやや斜め左へ進みます
3つ目の動く歩道です
降りて突き当りのエスカレータで上がります
上がったら通路を直進していきます
50m程進むと案内が出てきます
案内板の下を斜め左へ進みます
【GRANSTA】の案内の右側を進みます
10m程先【新幹線南のりかえ口】案内の右側を進みます
20m程先の右側に切符売り場が見えてきます
新幹線案内の柱に向かって進みます
右側には東北・北陸新幹線【南のりかえ口】です
南のりかえ口正面にある階段へ向かいます
階段下りて右へ進みます
30m程進むと広場(中央通路に出ます)
通路を右へ進みます
9.10番線越えます
60m程直進すると
【八重洲中央口】に到着です
京葉線から8分

京葉線から八重洲中央口
行き方を動画にまとめました




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事

サイト内検索