中央線沿線は
古くから文化人が多く住んでいたせいか
独自の文化とも呼ばれる雰囲気があります。
では、東京駅からはどのように
行けばよいのか
おすすめの行きかたを紹介していきます。
電車での行き方
1、中央線を利用していく方法
東京駅から中央線快速で
乗り換えなしで行く方法
2、地下鉄丸の内線を利用していく方法
東京駅から地下鉄丸ノ内線で
乗り換えなしで行く方法
中央線を利用していく方法
東海道新幹線や東北新幹線などで上京する場合
乗車券は「出発駅→東京(都区内)」
という乗車券となります。
改めて乗車券を買い直すことはありません。
さらに最寄りの改札口が
八重洲口というところに出ます。
しかし、在来線に乗り換える場合
八重洲口を出てはいけません。
JR線乗り換え口を通りましょう。
在来線連絡改札では
乗車券・特急券を重ねて通します。
このとき不要となる特急券のみ回収され
乗車券のみ戻ってきます。
「新幹線からJR在来線に乗り換える風景」
下記動画を参照してください
必ず乗車券だけが戻ってますね。
取り忘れに注意しましょう
↓ ↓ ↓
在来線は、10番線までありますが
新幹線連絡口から近いのが10番線です
そして9.8.7という順番になります。
画像引用https://goo.gl/zME9FN
東京駅構内を経由して来られるのであれば
東京駅中央線(1番線・2番線)
但し、新幹線線の降車が八重洲側
中央線の乗車が丸の内側
つまり東京駅の端から端まで歩きます。
出来れば、中央通路を
歩いていかれると乗り換えに便利です
他の在来線は2階に上がったところに
ホームがありますが
中央線だけは
3階に上がる形となります。
故によほど足に自信のある方以外は
エスカレータで上がることをおすすめします
新幹線ホームから
中央線のホームにたどり着くまで
最低でも10分以上は時間を見てください。
これは、迷わずすんなりいけた
状態の時の時間の目安です。
中央線は東京駅が始発駅ですので、
1番線・2番線どちらから乗ってもかまいません。
オレンジ色の列車にご乗車ください。
⇒JR中央線「快速」東京駅時刻表/平日
⇒JR中央線「快速」東京駅時刻表/土曜
⇒JR中央線「快速」東京駅時刻表/日曜
東京駅から中央線快速に乗ります。
(中央特快は通過します)
東京駅から8駅27分乗車で
荻窪駅に到着します。
運賃は310円です。
新幹線でお越しの方は都区内ですので
運賃はかかりません。
そのまま改札機に切符を入れてください
荻窪駅で降りる際に便利な車両
荻窪駅では3番線に到着します。
(左側の扉が開きます)
あらかじめ乗車しておくと便利な
車両に関して紹介します。
東改札(南口・北口)方面
3号車進行方向後ろより降りると
エスカレータがあります。
4号車進行方向後ろより降りると
エレベータがあります。
5号車西側進行方向前より降りると
階段があります。
※地下鉄丸ノ内線は東口改札です
西改札(西口)方面
9号車進行方向前より降りると
階段があります。
丸の内線を利用して行く方法
この行き方は、南阿佐ヶ谷方面又は
新宿高層ビルに立ち寄りたい方に便利です
行き方は
- JR在来線の「中央通路」に出ます
- 中央通路を番線の数字が少なくなる方向にどんどん進みます
- 途中右手側にこのような目印があります
- 最後の1番線・2番線越えます
- 写真の左側が丸の内中央口改札です
- そのエスカレーターを下って地下中央改札目指します
(そこは総武線&横須賀線のホームに行くコンコースです)
- その先に自動改札がありますので出ます
- 改札出てそのまま真っすぐ100メートルくらい歩きます
- 丸ノ内線の改札が見えてきます
東京メトロ丸の内線荻窪行きに乗ります。
16駅34分乗車で新宿駅に行けます。(料金240円)
タクシーでの行きかた
品川駅から荻窪駅までは
総距離約19.2km
所要時間は約50分~60分
運賃は6,250円~6,500円くらいです。
渋滞の場合の影響で運賃・所要時間は
大幅に変わることがあります。
※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。
まとめ
おすすめの行き方は
中央線快速利用です。
・本数が多い
・乗り換えがない
・運賃が安い
以上の内容で、中央線で
行かれることをおすすめします。
【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
迷って出口を間違えるだけでも大切な旅の時間を無駄にしてしまいます。
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
グーグルローカルガイドレベル5です。
コメントを残す