東京駅からバスターミナル東京八重洲(東京ミッドタウン八重洲B2)への行き方。動画案内有ります。

最終更新日 2023-11-27

各路線からバスターミナル東京八重洲
(東京ミッドタウン八重洲)まで

写真と動画を交えながら
詳しく紹介していきます

路線所要時間
中央線(1.2番線)6~7分
山手線・京浜東北線(3.4番線)6分
山手線・京浜東北線(5.6番線)5~6分
上野東京ライン(7.8番線)5分
東海道線(9.10番線)45分
総武線・横須賀線(1~4番線)9~10分
東海道新幹線6分
京葉線(1~4番線)八重洲南口経由9~10分
京葉線(1~4番線)京葉地下八重洲口経由8分
丸ノ内線から12分
東西線大手町駅から13分

バスターミナル東京八重洲

中央線1.2番線
山手線・京浜東北線(3.4番線)
山手線・京浜東北線(5.6番線)
上野東京ライン(7.8番線)
東海道線(9.10番線)
京葉線・総武線・東海道新幹線

以上の路線からの行き方を
詳しく紹介していきます

在来線(1~10番線)からの行き方

1番線~10番線から
バスターミナル東京八重洲
行き方を詳しく説明していきます

中央線(1.2番線)からの行き方

2号車2番ドアで降ります
(先頭車両は1号車です)
付近のエスカレータで下ります
「南口」という案内があります
エスカレータは結構長いです
エスカレータ下りて左へ進みます
40m程先に8段の階段です
20m位先の京葉線案内版の左を直進
数メートル先の売店右側を歩きます
八重洲南口案内が出てきます
8段のミニ階段降ります
八重洲南口改札です

八重洲南口改札からバスターミナルへをクリックして続きをご覧ください

中央線ホームからバスターミナル東京八重洲
(東京ミッドタウン八重洲内)
行き方を動画にまとめました

3.4番線からの行き方

3番線 京浜東北線 上野・大宮方面
4番線 山手線 上野・池袋方面

3.4番線共通です

3号車と4号車の間の扉で降ります
すぐ前の階段で降ります
階段降りて左へ進みます
5.6番線
7.8番線
9.10番線横の8段の階段上がります
20m位先の京葉線の案内の左を直進します
お土産店の右側を歩きます
八重洲南口案内が出てきます
5段のミニ階段降ります
八重洲南口改札です

八重洲南口改札からバスターミナルへをクリックして続きをご覧ください

5.6番線からの行き方

5番線 山手線 品川・渋谷方面
6番線 京浜東北線 品川・横浜方面

5.6番線共通です

3号車進行方向1番目のドアで降ります
階段を降ります
階段下りて左へ進みます
7.8番線
9.10番線横の8段の階段上がります
階段上がって斜め右へ進みます
20m位先の京葉線の案内の左を直進します
お土産店の右側を歩きます
八重洲南口案内が出てきます
5段のミニ階段降ります
八重洲南口改札です

八重洲南口改札からバスターミナルへをクリックして続きをご覧ください

上野東京ライン(7.8番線)からの行き方

7.8番線 上野東京ライン
上野・大宮方面行き

4号車で下ります
八重洲南口方面の階段下ります
階段下りて左へ進みます
9.10番線横の8段の階段上がります
階段上がって斜め右へ進みます
20m位先の京葉線の案内の左を直進します
お土産店の右側を歩きます
八重洲南口案内が出てきます
5段のミニ階段降ります
八重洲南口改札です

八重洲南口改札からバスターミナルへをクリックして続きをご覧ください

東海道線(9.10番線)からの行き方

9.10番線 東海道線
横浜・小田原方面行き

3号車で下ります
八重洲南口の階段下ります
斜め左へ進みます
20m位先の京葉線の案内の左を直進します
お土産店の右側を歩きます
八重洲南口案内が出てきます
5段のミニ階段降ります
八重洲南口改札です

八重洲南口改札からバスターミナルへをクリックして続きをご覧ください

新幹線からの行き方

新幹線からバスターミナル東京八重洲
南のりかえ口が最寄り改札です

南のりかえ口への行き方

東京駅は南北に延びている駅です。
横浜の方から来るなら
前が北、後ろが南と覚えておいて下さい

東北・北海道・北陸の場合は
その逆ということになります。

4号車又は6号車で降ります
4号車の場合エスカレータで降ります
左に進んで改札に向かいます
改札出たら左に進みます

東北・北陸新幹線の場合
進行方向前よりに進みます

南のりかえ口を目指します
階段・エスカレータで降ります
降りたらすぐに改札あります

南のりかえ口からの行き方

改札出て左に進みます
東北・北陸新幹線も同じです
少し進んでお土産屋さんのところを左に進みます
八重洲南口案内が出てきます
5段のミニ階段降ります
八重洲南口改札です
改札出て数メートル先を斜め左に進みます
左斜め前に出口が見えてきます
八重洲南口出口です
八重洲南口案内です
出てすぐに地下への入り口があります
降りると地下通路への入り口です
15m近く直進します
「八重洲地下街」と書かれた通路を歩きます
この通路を60m位歩きます
「東京ミッドタウン八重洲」
「バスターミナル東京八重洲」の案内です
エスカレータの手前を右へ進みます
左側にショップを見ながら歩きます
50m位歩くと右側にエスカレータが見えてきます
右へ進みます
数メートル先の左側にセブンイレブン
右側がインフォメーション
こちらでチケットを購入できます
乗車口はインフォメーション手前のエスカレータで下ります
降りた先が13.14.15乗り場
正面にファミリーマートもあります
奥が11.16乗り場
電光掲示板で行き先案内があります

新幹線からバスターミナル東京八重洲
行き方を動画にまとめました

総武線・横須賀線からの行き方

1.2番線 品川・横浜・鎌倉方面
3.4番線 船橋・千葉・成田方面

地下中央通路(グランスタ)入り口まで

降車する車両は1~4番線共通

3号車で降車の場合

3号車で降ります
エスカレータで上がります
数メートル直進した後
右に回り込んでエスカレータで上がります
3.4番線は数メートル直進した後
左に回り込んでエスカレータで上がります
上がって斜め右へ進みます
「エレベーター」案内の左側を進みます
10mほど進んでグランスタへ入ります

7号車で降車の場合

7号車進行方向3番目のドアで降ります
1・2番線は左に回り込んで
 エスカレータへ向かいます

3・4番線は右に回り込んで
 エスカレータへ向かいます
エスカレータ上がって斜め左へ進みます
20m程進みます
八重洲地下中央口(グランスタ)へ入ります

バスターミナル東京八重洲へ

地下中央通路(グランスタ)からの行き方です
通路を歩きます
交差路を直進します
入り口から160m程歩くと「銀の鈴」が見えてきます
「銀の鈴」を右手に見ながらさらに進みます
そのまま40m近く歩きます
突き当たりの八重洲地下中央口を出ます
15m程先のT字路を右へ進みます
通路を60m程進むと
東京ラーメンストリートの案内が
左手に見えてきます
そこから40m程直進すると突き当たります
その手前を左へ進みます
緩やかな下りスロープがあります
10程程歩きます
下りたら左斜め前に進みます
左斜め前に8m程進むと
「八重洲地下街」と書かれた案内が出てきます
この通路を60m位歩きます
「東京ミッドタウン八重洲」
「バスターミナル東京八重洲」の案内です
エスカレータの手前を右へ進みます
左側にショップを見ながら歩きます
50m位歩くと右側にエスカレータが見えてきます
右へ進みます
数メートル先にセブンイレブンと
発券窓口・インフォメーションです
バスの乗車券をこちらでも購入できます
乗車口はインフォメーション手前のエスカレータで下ります
降りた先が13.14.15乗り場
正面にファミリーマートがあります
奥が11.16乗り場
電光掲示板で行き先が案内されてます

総武線・横須賀線から
東京ミッドタウン八重洲から
バスターミナル東京八重洲
行き方を動画にまとめました
※3号車で下りた場合の行き方です

京葉線からの行き方

京葉線からノ行き方は
八重洲南口経由での行き方
京葉地下八重洲口経由での行き方

以上の2通りを紹介していきます

八重洲南口経由での行き方

1~4番線共通

6号車2番目又は3番目の扉で下ります
エスカレータで上がります
1.2番線の場合
左へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます
3.4番線の場合
右へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます
10m位先にエスカレータです
エスカレータで上がります
上がったら左に進みます
突き当たりのエスカレータを上がります
50M程歩くと動く歩道です
2本目の動く歩道
3本目(最後)の動く歩道です
数メートル先のエスカレータ上がります
ecute Keiyo Streetを歩きます
50m位先各路線の案内版下を右へ進みます
案内です
八重洲南口案内が出てきます
8段のミニ階段降ります
八重洲南口改札です

八重洲南口改札からの行き方

改札出て数メートル先を斜め左に進みます
左斜め前に出口が見えてきます
八重洲南口出口です
八重洲南口案内です
出てすぐに地下への入り口があります
降りると地下通路への入り口です
15m近く直進します
「八重洲地下街」と書かれた通路を歩きます
この通路を60m位歩きます
「東京ミッドタウン八重洲」
「バスターミナル東京八重洲」の案内です
エスカレータの手前を右へ進みます
左側にショップを見ながら歩きます
50m位歩くと右側にエスカレータが見えてきます
右へ進みます
数メートル先の左側にセブンイレブン
右側がインフォメーション
こちらでチケットを購入できます
乗車口はインフォメーション手前のエスカレータで下ります
降りた先が13.14.15乗り場
正面にファミリーマートもあります
奥が11.16乗り場
電光掲示板で行き先が案内されてます

京葉線からバスターミナル東京八重洲
行き方を動画にまとめました

京葉地下八重洲口経由での生き方

比較的混雑が少ないコースです

1~4番線共通

6号車2番目又は3番目の扉で下ります
エスカレータで上がります
1.2番線の場合
左へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます
3.4番線の場合
右へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます
10m位先にエスカレータです
エスカレータで上がります
上がったら斜め右へ進みます
京葉地下八重洲口改札出ます
改札出て左へ進みます
20m程歩くと案内が出てきます
そこから20m程先にエスカレータ出てきます
上がったら次のエスカレータに
行かず右へ進みます
右に曲がります
エスカレータを上がります
上がって右へ進みます
突き当たり右側にはファミリーマートがあります
左へ進みます
八重洲地下街に向かって歩きます
左側にはタリーズがあります
50m以上歩くと突き当たります
突き当たりを右へ進みます
突き当たり手前を左へ進みます
5~6m程進んで グラントウキョウサウスタワーへ入ります
通路を60mほど歩きます
突き当たり斜め右側にファミマが見えてきます
ファミマの右側の扉から入ります
八重洲地下街へ入ります
入ってすぐ左側にはセブンイレブンがあります
セブンイレブンから15m程歩きます
最初の案内を右へ進みます
案内です
通路を突き当たるまで(40m程)歩きます
途中にこのような案内があります
「東京ミッドタウン八重洲」
「バスターミナル東京八重洲」の案内です
突き当たりを左へ進みます
曲がってすぐ左側にはセブンイレブン
さらにその先にはインフォメーション
こちらでチケットを購入できます
インフォメーション前のエスカレータ経向かいます
エスカレータで下ります
降りた先が13.14.15乗り場
正面にファミリーマートもあります
奥が11.16乗り場
電光掲示板で行き先案内があります

京葉地下八重洲口からバスターミナルまで
行き方を動画にまとめました

この行き方は混雑がほとんどないです
曲がる箇所が多いようにも思えますが
道なりが多いので
迷う可能性は低いです
おすすめの行き方です。
お試ししてみて下さい。

丸ノ内線からの行き方

丸ノ内線から
バスターミナル東京八重洲
こちらをご覧下さい

⇒丸ノ内線からの行き方

東西線から大手町駅からの行き方

東西線大手町駅から
バスターミナル東京八重洲
こちらをご覧下さい

東西線大手町駅からの行き方

銀座線京橋駅からの行き方

銀座線京橋駅から
バスターミナル東京八重洲
こちらをご覧下さい

銀座線京橋駅からの行き方

バスターミナル東京八重洲に関して

バスターミナル東京八重洲
公式サイトはこちらです
バスターミナル東京八重洲




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35