北の玄関上野駅
ここには、JRの他に
東京メトロ銀座線・日比谷線
そして成田空港に繋がる京成線
以上の3路線があります。
では、この各路線からJRへはどのような行き方があるのか
詳しく紹介していきます。
目次
銀座線からJR乗り換え方法
銀座線からJR上野中央改札への
行き方についてまとめました。
・渋谷行は先頭車両1号車です
・浅草行は先頭車両6号車です
- 5号車・6号車で降ります
- 5号車ですと階段です
- 6号車ですとエレベーターがあります
- どちらかで上がって下さい
- 改札出て左に進みます
- エスカレーターがあります
- 上がった先はこのような光景です
- 右に進みます
- JR上野駅中央改札があります
- 銀座線改札から3分くらいです
銀座線改札からJR上野駅中央改札
こちらの行き方を動画にまとめました
日比谷線上野駅からの行き方
銀座線を経由していく形ですので
日比谷線上野駅から銀座線上野駅への
行き方をご紹介していきます
・中目黒行は先頭車両1号車です
・北千住方面行は先頭車両8号車です
- 中目黒行で来た方は8号車で降ります
- 北千住行で来た方は8号車で降ります
- 改札出て階段上がります
- 最初の案内を右に進みます
- 天井の低い通路を歩きます
- このまま50Mくらいで銀座線です
- 後は、銀座線からの行き方と同じです
- 銀座線までは徒歩2分くらいです
京成線上野駅からの行き方
改札出て地上に上がれば
すぐに上野駅が見えてきます。
上野駅に関しての説明
JR上野駅の構造に関して
簡単に説明していきます。
ちなみに新幹線の改札は1つです。
専用改札はありませんので
必ずどこかの在来線改札を経由してください
改札口のわかりやすい解説
【1階改札】
- 不忍改札
- 不忍口アメ横 京成上野駅方面
- 中央改札
- 正面玄関口 日比谷・銀座線上野駅
【3階改札】
- 公園改札
- 上野公園, 上野動物園方面
- 入谷改札
- パンダ橋口方面
- 東上野口方面
- 入谷口方面
上野駅から上野動物園行き方
上野駅から上野公園への行き方
下記に詳しい記事がありますので
こちらを参考に移動してください
↓ ↓ ↓ ↓
⇒上野駅から上野公園への行き方
JRだけでなく銀座線・日比谷線からの
行き方に関しても詳しく記しております
上野駅からアメ横への行き方
最寄りの改札は「上野駅 不忍口」です
上野駅からアメ横への行き方
下記に詳しい記事がありますので
こちらを参考に移動してください
↓ ↓ ↓ ↓
⇒上野駅からアメ横への行き方
こちらに関しても
JRだけでなく銀座線・日比谷線からの
行き方に関しても詳しく記しております
東京での宿泊は?
念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
お宿だけお探しなら
⇒東京への旅行なら楽天トラベル
東京日帰りツワー
東京や横浜の日帰りレジャー
グルメ、郊外のバスツアーが
予約できる「日帰り遊びの総合サイト」
⇒東京観光を日帰りで|ポケカル
日帰り旅行をお考えの方は
是非ご活用ください。
まとめ
京成線からJR上野駅までは
一旦地上に出ればすぐ目の前に
駅舎が見えるので比較的容易に行けます
では、銀座線・日比谷線からは?
銀座線・日比谷線の特徴として
必ず2か所改札があります。
その出口さえ間違わなければ
それほどの迷路ではありません。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
迷って出口を間違えるだけでも大切な旅の時間を無駄にしてしまいます。
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
グーグルローカルガイドレベル5です。
コメントを残す