新横浜駅各路線から
相鉄新横浜線への所要時間
路線 | 時間 |
JR横浜線から | 6分 |
新幹線西改札から | 6分 |
新幹線東改札から | 6分 |
横浜市営地下鉄から | 4分 |
横浜市営地下鉄(ブルーライン)から
相鉄新横浜線への行き方に関して
詳しく紹介していきます
目次
横浜市営地下鉄から相鉄新横浜線
横浜市営地下鉄(ブルーライン)の
中央改札口から
相鉄新横浜線の
◆北改札経由ホームへ
◆南改札B経由ホームへ
この2カ所の行き方を
詳しく紹介していきます
中央改札口から北改札
横浜市営地下鉄(ブルーライン)から
中央改札口への行き方です
中央改札口への行き方




中央改札口から北改札




北改札からホームへ

(左でも大丈夫ですが、階段の利用となります)



左1・2番線:相鉄線 右3・4番線:東急線

エスカレータで下りた先がホームです
横浜市営地下鉄(ブルーライン)
ホームから4分です
ブルーラインから相鉄新横浜線
北改札経由ホームへ
行き方を動画にまとめました
中央改札口から南改札Bへ
横浜市営地下鉄(ブルーライン)から
中央改札口への行き方です
中央改札口への行き方




中央改札口から南改札Bへ



左に進んですぐ右へ進みます


南改札Bからホームへ

右側の改札の前を左折します


左側:相鉄線 右側:東急線

エスカレータで下りるとホームです
横浜市営地下鉄から3分です
横浜市営地下鉄(ブルーライン)から
相鉄新横浜線南改札経由ホームまで
行き方を動画にまとめました
まとめ
横浜市営地下鉄ブルーラインから
相鉄新横浜線まで
改札から改札までは
30秒かからないのですが
相鉄新横浜線へのホームまでとなると
地下深く進みますので
結果4分ほど要します。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。