武道館の帰り
九段下駅へは一気に人が向かいます
混雑を避けるために
東西線竹橋駅へ行く方法もあります
(九段下駅とは正反対の方角です)
ここでは
竹橋駅経由で東京駅まで行く方法を
詳しく紹介していきます
武道館から東京駅への行き方
武道館から竹橋経由で大手町駅
大手町駅から徒歩で東京駅へ
以上の順番で紹介していきます

武道館から竹橋駅へ







渡って直進していきます

通りに出るので左へ進みます







(正面のビルは毎日新聞です)



右側は皇居のお濠です



右へ進んでいきます


右:2番線 高田馬場・中野方面


ホームは進行方向一番後ろ側です
大手町でJRに乗り換えるためには
進行方向一番前の車両になります
武道館から徒歩12分です
日本武道館から東西線竹橋駅
行き方を動画にまとめました
大手町駅から東京駅
竹橋駅1番線から乗車して
次の駅が大手町駅です
大手町駅から東京駅に関しては
東西線大手町駅から
東海道・山陽新幹線への行き方
下記をクリックして続きをご覧下さい
東西線大手町駅から
東北・北陸・上越新幹線への行き方
下記をクリックして続きをご覧下さい
東西線大手町駅から
在来線への行き方
東西線大手町駅から
◆中央線
◆山手線
◆京浜東北線
◆上野東京ライン
◆東海道線
以上の路線への行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。