東京駅から羽田空港アクセス徹底ガイド!移動手段別おすすめルート。(動画案内あり)

最終更新日 2025-07-01

「東京駅から羽田空港」への行き方
アクセス方法・所要時間等
詳しく紹介していきます。

動画でも詳しく説明していきます

路線所要時間料金
浜松町駅モノレール利用38分690円
品川駅から京急利用45分510円
バス45分1200円
料金は2025年6月現在です

最新情報はサイトでお調べください

電車での行き方

東京駅から山手線又は京浜東北線で
 浜松町駅まで出て
 浜松町駅からモノレール利用

東京駅から山手線又は京浜東北線で
 品川駅まで出て
 品川駅から京急利用

以上に関して紹介していきます

浜松町駅経由での行き方

山手線・京浜東北線で浜松町駅

浜松町駅からモノレール利用して

羽田空港へ行く方法です。

山手線・京浜東北線乗り換え方法

各路線からから
山手線外回り5番線:品川・渋谷方面
京浜東北線6番線:川崎・横浜方面

乗り換えに関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

東海道新幹線からの行き方

東北・北陸新幹線からの行き方

横須賀線・総武線からの行き方

京葉線からの行き方

どちらに乗っても
6分乗車で浜松町駅
13分乗車で品川駅に停車します。

浜松町駅モノレール乗り換え

到着ホームは

3番線:山手線
4番線:京浜東北線

10号車で降りてエスカレータ
利用した場合を紹介していきます

10号車2番ドアで降ります
(京浜東北線・山手線共通)
エスカレータで上がります
斜め右へ進みます
数メートル先【羽田空港方面】の
案内に従い右へ向きを変えます
10m先【モノレール乗り換え専用口】案内です
案内のところを入ってすぐ
直進するとモノレール連絡口
斜め左が券売機です
モノレールのりかえ口です
のりかえ口入って左へ進みます
エスカレータで上がります
左に回り込んで次のエスカレータで上がります
ホームに到着です

3・4番線からモノレールまで2分

3・4番線からモノレールホームへ
行き方を動画にまとめました

時刻表
早い順に 空港快速・区間快速・普通です
空港快速なら
羽田空港第1ビルまで16分
羽田空港第2ビルまで18分です

羽田空港までの運賃は520円です。

品川駅経由での行き方

山手線・京浜東北線で浜松町駅

浜松町駅からモノレール利用して

羽田空港へ行く方法です。

山手線・京浜東北線乗り換え方法

各路線からから
山手線外回り5番線:品川・渋谷方面
京浜東北線6番線:川崎・横浜方面

乗り換えに関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

東海道新幹線からの行き方

東北・北陸新幹線からの行き方

横須賀線・総武線からの行き方

京葉線からの行き方

品川駅では
山手線は3番線
京浜東北線は5番線
それぞれ到着します

13分乗車で品川駅に停車します。

山手線から京急線

山手線3番線から
京急線1番線:羽田空港方面への
乗り換えに関しては

山手線から京急線へ

上記をクリックして続きをご覧下さい

京浜東北線から京急線

京浜東北線5番線から
京急線1番線:羽田空港方面への
乗り換えに関しては

京浜東北線から京急線へ

上記をクリックして続きをご覧下さい

乗車時間は下記時刻表参照してください。

京急線時刻表平日
京急線時刻表休日

羽田空港までの乗車時間は
電車によって違いますが
大体16分から22分です。

出発ロビーへの行き方

第1ターミナルへの行き方

モノレールからの行き方

京急からの行き方

第2ターミナルへの行き方

モノレールからの行き方

京急からの行き方

第3ターミナルへの行き方

モノレールからの行き方

京急からの行き方

バスでの行き方

東京駅八重洲北口から
リムジンバスが出ております

東京駅からバス乗り場への行き方
下記をクリックして続きをご覧下さい

東京駅からバス乗り場行き方

タクシーでの行き方

東京駅から羽田空港まで
タクシーを利用すると

距離約18km
時間40分〜50分程度

料金
kmタクシー(公式サイト)の定額制であれば、

  • 5時〜22時は、6,100円
  • 22時〜5時は、7,200円

普通のタクシーで約7,000円

まとめ

新幹線ホームからの総所要時間
乗り換えの移動時間なども含みます。
【モノレール経由】
東京駅~浜松町~羽田空港国内線ターミナル 
所要時間:40~45分
東京駅からの運賃670円

【京急経由】
東京駅~品川~羽田空港国内線ターミナル 
所要時間:45~50分
東京駅からの運賃510円

電車はどちらも乗り換えの手間が
少ないので両方おすすめですが
浜松町からのモノレールの本数
京急線に比べて圧倒的に多いです。

第1・第2ターミナルに関して

第1旅客ターミナル
JAL (日本航空)、スターフライヤー
スカイマーク

第2旅客ターミナル
ANA (全日空)、エアドゥ
ソラシドエア




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事

コメントを残す




CAPTCHA