【新宿駅】京王線から中央線への行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!

最終更新日 2025-06-19

京王線から中央線 所要時間

連絡口時間
7・8番線(通路右側)
7・8番線(通路左側)
2分20秒~2分40秒
2分30秒~2分50秒
11・12番線(通路右側)
11・12番線(通路左側)
2分~2分20秒
2分10秒~2分30秒

京王線から中央線

京王線新宿駅から

中央線7・8番線:お茶の水・東京方面

中央線11・12番線:立川・高尾方面

以上の行き方を紹介していきます

7・8番線 東京方面へ

京王線から中央線7・8番線 東京方面
行き方を詳しく紹介していきます

①各ホームからJR線連絡口

②JR線連絡口からJR線構内

③JR線構内から7・8番線

以上の順番で紹介していきます

①京王線ホームからJR線連絡口

京王線各ホームからJR線連絡口
詳しい行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

ホームからJR線連絡口

JR線連絡口から7・8番線(東京方面)
行き方を紹介していきます

JR線連絡口です
改札出て左へ進みます
すぐにJR線の案内があります
階段下ります
通路を30m程進みます
突き当りの階段上がると
JR線構内です

JR線構内から7・8番線(右側通路)

JR線構内に入ったら斜め右へ進みます
数メートル先、左へ向きを変えます
13.14番線越えます
(番線の間隔が大体11~12mです)
11.12番線
9.10番線越えてると
7・8番線の案内が出てくるので
右へ入ります
7・8番線入口を入って
エスカレータで上がると
7・8番線ホームです

京王線から2分20秒~2分40秒

京王線から中央線7・8番線
行き方を動画にまとめました

JR線構内から7・8番線(左側通路)

JR線構内から左側の通路を進んで
7・8番線に行く方法です

JR線構内に入ったら斜め左へ進みます
15.16が見えてきたら右へ向きを変えます
12m程進むと左側に13番線
さらに12m程進むと11番線
11番線から25m程で7・8番線
左へ進みます
すぐに階段があるので上がります
上がった先が7・8番ホーム

京王線から2分20秒~2分40秒

京王線から7・8番線(左側通路)
行き方を動画にまとめました

11・12番線 立川方面へ

京王線から中央線11・12番線

行き方を詳しく紹介していきます

①各ホームからJR線連絡口

②JR線連絡口からJR線構内

③JR線構内から1・2番線

以上の順番で紹介していきます

①京王線ホームからJR線連絡口

京王線各ホームからJR線連絡口
詳しい行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

ホームからJR線連絡口

②JR線連絡口からJR線構内

JR線連絡口からJR線構内へは
下記をクリックして続きをご覧下さい

JR線構内への行き方

③JR線構内から11・12番線

JR線構内に入ったら斜め右へ進みます
数メートル先、左へ向きを変えます
13.14番線越えます
(番線の間隔が大体11~12mです)
11.12番線が出てくるので右へ入ります
11.12番線の案内があります
案内したの階段で上がります
上がった先が11・12番線ホームです

京王線から2分~2分20秒

京王線から中央線11・12番線
行き方を動画にまとめました

JR線構内から11・12番線(左側通路)

JR線構内から左側の通路を進んで
11・12番線に行く方法です

JR線構内に入ったら斜め左へ進みます
15.16が見えてきたら右へ向きを変えます
12m程進むと左側に13番線
13番線から12程先11・12番線
左へ入ります
数メートル進んで階段で上がります
上がった先がホームです

京王線から2分10秒~2分30秒

京王線から11・12番線(左側通路)
行き方を動画にまとめました

京王線から他の路線

京王線からJR他の路線への行き方
下記をクリックして続きをご覧下さい

京王線から埼京線へ

京王線から山手線へ

京王線から総武線へ




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事