【新宿駅】京王線から都営大江戸線への行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!

最終更新日 2025-08-05

京王線から都営大江戸線への行き方

経路時間
連絡通路経由4分
百貨店口経由5分40秒

連絡通路経由での行き方

改札を出ないで連絡通路経由
こちらの行き方を案内していきます

1・2番線で降車の方
必ず3番線へ向かってください

3番線ホームを進みます
ホームの真ん中から大体100mくらいです
1号車に向かって進みます
乗り換えはまだこの先です
1号車が見えてきますので越えます
細い通路を進みます
10m程先の階段上がります
5~6m進んで左側のエスカレータへ向かいます
エスカレータで下ります
エスカレーター下りて左へ進みます
突き当るので左へ進みます
【大江戸線】の案内に従い進みます
少し左へ向きを変えてエスカレータの方へ向かいます
長いエスカレータで下ります
下りた先がホームです。3号車に到着します

京王線から4分です

京王線3番ホームから大江戸線
行き方を動画にまとめました

百貨店口からの行き方

①百貨店口への行き方

②百貨店口から都営大江戸線へ

以上の順番で紹介していきます

百貨店口への行き方

各ホームから百貨店口への行き方は
下記をクリックして続きをご覧下さい

百貨店口への行き方はこちら

百貨店口から都営大江戸線

改札出て直進します
20m程先、突き当りが京王百貨店
京王百貨店手前を右へ進みます
通路を進みます
30m程進むと左側に
KEIO MALLの案内です
左へ曲がって京王モール内を進みます
50m程進んだあたりから
若干緩やかな下りになります
100m程進むと広場に出ます
直進します
25m程進むと【有人改札】が見えてきます
改札の向かって左には切符売り場

改札から都営大江戸線ホーム

改札入って左へ進みます
数メートル直進して右へ進みます
右に回り込んでエスカレータを利用します
エスカレータで下ります
エスカレーター下りて左へ進みます
突き当るので左へ進みます
【大江戸線】の案内に従い進みます
少し左へ向きを変えてエスカレータの方へ向かいます
長いエスカレータで下ります
下りた先がホームです。3号車に到着します

京王線百貨店口から5分40秒

京王百貨店口から都営大江戸線
行き方を動画にまとめました

東京での宿泊

念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。

東京への旅行なら楽天トラベル




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事