九段下駅から靖国神社への行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!

最終更新日 2025-03-26

路線時間(大鳥居まで)
東西線5~6分
半蔵門線6分
都営新宿線6分
※大鳥居から本殿までは5~6分

3路線からの行き方

以上の3路線から

①靖国神社・武道館方面改札

②靖国神社・武道館方面改札から大鳥居

③大鳥居から本殿

以上の順番で紹介していきます

半蔵門線からの行き方

3番線:渋谷方面

4番線:押上方面

以上の路線からの行き方です

靖国神社・武道館方面改札への行き方

3番線からの行き方

3番線(渋谷方面)からの行き方です

6号車4番ドアで降ります
エスカレータで上がります
上がって右へ進みます
数メートル先、4番線の柱のところを越えます
東西線の案内が出てきたら
右へ進みます
すぐに【靖国神社・武道館方面改札】の案内があるので
案内の下を直進していきます
20m程先に階段が見えてきますので
上がります
階段上がって斜め右へ進みます
靖国神社・武道館方面改札です

4番線からの行き方

4番線(押上方面)からの行き方です

6号車3番ドアで降ります
降りて左に進んでエスカレータで上がります
エスカレータ上がって右に進み、
数メートル先をまた右へ進みます
すぐに【靖国神社・武道館方面改札】の案内があるので
案内の下を直進していきます
20m程先に階段が見えてきますので
上がります
階段上がって斜め右へ進みます
靖国神社・武道館方面改札です
改札出て右へ進みます
出口1方面に向かいます
通路の右側を進んでいくと便利です
改札から35m程先に
【出口1靖国神社方面】案内が出てきます
案内のところを右へ進みます
突き当り左側のエスカレータへ向かいます
エスカレータで上がります
直進して2つ目のエスカレータで上がります
エスカレータ上がって直進します
100m近く歩くと横断歩道です
渡って斜め右へ進むと大鳥居です
半蔵門線九段下駅からここまで6分です

大鳥居から本殿

大鳥居を一礼してくぐります
100m近く歩くと大村益次郎像です
さらに200m位先に鳥居
さらに100m先が本殿です
大鳥居から本殿まで約5~6分です

半蔵門線九段下駅から靖国神社
行き方を動画にまとめました

3番線(渋谷方面)からの行き方

4番線(押上方面)からの行き方

都営新宿線からの行き方

5番線:新宿方面

6番線:本八幡方面

以上の路線からの行き方です

靖国神社・武道館方面改札への行き方

5番線からの行き方

5番線(新宿方面)からの行き方です

5号車1・2番ドアで降ります
降りて右へ進んでエスカレータで上がります
上がったら右後ろに回り込んでいきます
すぐに【靖国神社・武道館方面改札】の案内があるので
案内の下を直進していきます
20m程先に階段が見えてきますので
上がります
階段上がって斜め右へ進みます
靖国神社・武道館方面改札です

6番線からの行き方

6番線(本八幡方面)からの行き方

5号車2番ドアで降ります
エスカレータで上がります
上がって左後方に回り込みます
20m程先の階段を上がります
階段上がって斜め右へ進みます
靖国神社・武道館方面改札です

改札から靖国神社

靖国神社・武道館方面改札から大鳥居

大鳥居から本殿

以上の行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

改札から靖国神社

都営新宿線九段下駅から靖国神社
行き方を動画にまとめました

5番線(新宿方面)からの行き方

6番線(本八幡方面)からの行き方

東西線からの行き方

1番線:西船橋方面

2番線:中野方面

以上の路線からの行き方です

靖国神社・武道館方面改札まで

1番線からの行き方

1番線(西船橋方面)からの行き方

1号車4番ドア又は2号車1番ドアで降ります
すぐ近くの階段へ向かいます
2番線 中野方面の案内があります
階段を下りていきます
1つ目の階段下りて数メートル直進します
突き当りの階段上がります
上がった先が2番線ホームです
2番線ホームを数メートル進んで左折します
降りて10m直進します
左に進んで改札目指します
靖国神社・武道館方面改札です

2番線からの行き方

2番線(中野方面)からの行き方

3号車と2号車の間で降ります
(先頭車両は10号車です)
降りて10m直進します
左に進んで改札目指します
靖国神社・武道館方面改札です

改札から靖国神社

靖国神社・武道館方面改札から大鳥居

大鳥居から本殿

以上の行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

改札から靖国神社

東西線九段下駅から靖国神社
行き方を動画にまとめました

1番線(西船橋方面)から靖国神社

2番線(中野方面)から靖国神社




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事