横浜駅から東京ドームへのアクセス。JRでの行き方はこれです!!

最終更新日 2022-12-28

横浜駅から東京ドームへ行くためには
どのような行き方があるのか

ここではあらゆる行き方を調べると共に
おすすめの行き方を紹介していきます。

電車で行く方法

電車での行き方は

◆JRを利用していく方法

以上に関して詳しく紹介していきます。

JRを利用していく方法

JRで行く場合最寄り駅は水道橋です。

こちらのルートはJRで東京駅へ出て
東京駅から中央線でお茶ノ水駅
お茶の水駅で総武線に乗り換えて
水道橋駅へ行く方法です。

JRで東京駅へ行く方法

横浜駅からJRで東京駅へ行く方法
下記に詳しい記事がありますので
ご参照ください。
横浜駅から東京駅への行き方の詳細

東京駅で中央線乗り換え

東京駅では7番・8番線に到着します。
そこからエスカレーター又は階段降りて
1番・2番線に向かいます。
中央線
(場所は、丸の内側の一番端です)

中央線は東京駅が始発駅ですので
1番線・2番線どちらから乗ってもかまいません。
オレンジ色ラインの列車にご乗車ください。
(ほとんどこの電車しか停車しておりません)

中央線 / zenjiro

行き先ですが、どれに乗っても大丈夫です。
快速・特別快速の2種類ありますが
気にせず乗車してください。

神田・お茶の水の順に停車します。
乗車時間4分です。

JR中央線「快速」東京駅時刻表/平日
JR中央線「快速」東京駅時刻表/土曜
JR中央線「快速」東京駅時刻表/日曜

御茶ノ水で総武線乗り換え

二つ目の御茶ノ水でオレンジ色の列車から
向かい側ホームの黄色いラインの列車に乗り換えます。
中野又は三鷹行きが来ます。
御茶ノ水

次の駅の水道橋で降ります。
横浜駅からの運賃は550円です。
左側の扉が開きます。

総武線時刻表平日
総武線時刻表休日
※このページに掲載されている時刻などの
情報は変更される可能性があります。
実際にご利用される前に
必ず鉄道・バス会社各社の
公式ホームページなどで
最新情報をご確認ください

水道橋駅に関して

水道橋駅の出口は東口と西口があります。
西口
進行方向一番前
で降ります。

東口
1号車進行方向一番後ろの扉降りて
エレベータを利用してください

2号車進行方向2番目の扉降りて
階段を利用してください

先頭が10号車になります。

水道橋から東京ドームへのアクセス

JR水道橋駅は「西口」「東口」の
改札があります。

どちらの改札から出ても
東京ドームへ行くことはできます。

西口改札から行く方法

  • 進行方向先頭車両を降ります
  • 下り階段で改札に向かいます

    • 改札出て右に進みます

    • 通りを左に進みます

    • すぐ先の信号渡ります

  • 信号の先の陸橋を渡ります

  • 陸橋渡って真っ直ぐ進みます

  • 宝くじ売り場の右の階段上がります

  • 東京ドーム22番ゲートです

  • 徒歩5分くらいです

西口改札から向かう方法を動画に
まとめましたのでご参照ください。

東口改札から行く方法

    • 改札出て左に進みます

    • 10M程先の横断歩道を渡ります

    • 渡った先に都営線水道橋駅があります

    • 左側に上りエスカレータあります

    • 上がってすぐ右側にエスカレータ

    • それを再び上がります

    • 上がって真っ直ぐ進みます

    • 1分ほど歩きます

    • 左側に小さい階段出てきます

    • 上がって真っ直ぐ進みます

    • すぐ先を右に入ります

    • 20M位歩きます

    • 数メートル先を左に進みます

    • 22ゲートに到着です

  • 東口改札から徒歩6~7分です

東口改札から向かう方法をを動画に
まとめましたのでご参照ください。

東京駅から東京メトロ丸ノ内線利用

このコースは乗り換えを少なくしたい
駅からの徒歩時間を短くしたい
という方にお勧めです。

丸ノ内線乗り換え方法

    • 中央線1番線・2番線越えます

中央線

  • 写真の左側が丸の内中央口改札です

総武線・丸の内中央改札

    • 右側が丸の内地下中央口です
    • 丸の内地下中央口に進みます

    • 下りエスカレーター・階段があります

中央改札階段

    • そのエスカレーターを下って真っすぐ歩きます
    • そこは総武線&横須賀線のホームに行くコンコースです
    • その先に自動改札がありますので出ます
    • 改札出てそのまま真っすぐ100メートルくらい歩きます
    • 丸ノ内線の改札が見えてきます

新幹線ホームから丸ノ内線までの
行き方を動画にまとめました。

東京メトロ丸の内線東京駅にて
2番ホームから池袋行の電車に乗ります。

丸ノ内線時刻表
4つ目の後楽園という駅で降ります。
改札は、進行方向真ん中~後ろよりの
車両にあらかじめ乗ると便利です。

真ん中より後ろあたりと
後ろから2番目あたりに改札へ
下るエスカレータがあります。
下ると書いたのは、丸ノ内線は
地下鉄なのにここだけ一旦地上に上がるのです。
改札出て出口2を目指して階段上れば
4分で東京ドーム着きます。

実際の動画をご覧ください

運賃は
横浜駅~東京駅 470円
東京駅~後楽園 170円
合計640円です。

東京での宿泊は?

念のため、東京の
宿泊施設も紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。

東京への旅行なら楽天トラベル

まとめ

横浜駅から東京ドームまでの
所要時間・運賃に関して

JRだけ利用
・所要時間:49分
・運賃:  550円
有楽町駅から国際フォーラム 徒歩2分

東京駅で丸ノ内線利用
・所要時間:47分
・運賃:  640円

初めての方はJRだけで行かれるのが
おすすめの方法です。

横浜駅から京浜急行と都営三田線乗り継いで
東京ドームへ行く方法に関して
下記をご参照ください。
品川駅から京浜急行で東京ドームへ

どちらが早くて行きやすいか
見比べる目安となります。




スポンサードリンク




Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA