ディズニーランドから横浜中華街へのアクセス。おすすめの行き方はこれです!!

最終更新日 2023-11-29

世界最大級の規模を誇るチャイナタウン 横浜中華街。 ここに乗り入れている電車は ・横浜高速鉄道みなとみらい線JR東北・根岸線 ・横浜市営地下鉄(ブルーライン) 以上の3路線です。 ディズニーランドからの行き方として どのような方法があるのか。 あらゆる行き方を徹底的に調べるとともに おすすめの行き方をご紹介いたします。

ディズニーランドからのアクセス

まずは、横浜駅へ出ます。 横浜駅へ行く方法をに関して ◆バスで行く方法 ◆電車で行く方法 こちらに関して詳しく紹介していきます

バスで行く方法

バスで横浜駅まで行き そこから乗り換える方法です。 本数は電車に比べれば少ないです。 しかし20時以降は10分間隔で 運行されております。 夜に移動される方には 乗り換えもなく安心して行けますので おすすめの方法です。 ディズニーランドは2番乗り場 ディズニーシーは3番乗り場 こちらから横浜東口行きにご乗車下さい ⇒バス時刻表 約60分乗車。運賃1,250円

YCATから横浜駅の行き方

横浜(YCAT)バスターミナルから 横浜駅までは歩いて数分です。 下記に詳しい記事を載せますのでご参照ください。 ⇒YCATから横浜駅への行き方 YCATから横浜駅への行き方を 動画にまとめましたのでご参照ください

電車での行き方

電車での行き方は、まずは 東京駅まで京葉線で出ます。 東京駅から横浜駅までは ◆東京駅から上野東京ライン東海道線を利用 以上に関して詳しく紹介していきます

東京駅まで行く方法

ディズニーリゾートの最寄り駅である 舞浜駅から東京駅までの行き方に関して 下記に詳しく記してあります。 こちらをクリックして参照ください。 ⇒舞浜駅から東京駅までの行き方

東海道線を利用して行く方法

東京駅から横浜駅へは 東京駅在来線9・10番ホームへ上がります そのホームは以前は 東京始発の東海道線と言われてました。 2015年3月より 上野東京ライン東海道線 という名称に変更になりました。 上野方面からやって来る電車が停車するホームです。 東海道線

どの電車に乗れば大丈夫?

東海道線平日時刻表 東海道線休日時刻表 この時刻表をクリックしていただき 「品」という表示のものと 夕方の時間帯にちらほらみかける 「湘ラ」という電車を避ければ大丈夫です。 スーパービュー踊り子は横浜止まりますが 特急ですので別料金がかかります。 4駅27分乗車で横浜到着です。 運賃は720円です。

横浜駅から中華街への行き方

横浜駅から電車での行きかたは ・みなとみらい線を利用して行く方法 このコースが、最寄り駅から中華街まで 一番徒歩時間が短いです。

みなとみらい線は横浜駅のどこ?

JR横浜駅から 東横線・みなとみらい線への乗り換え方法に関して 以下に詳しい記事を載せますのでご参照ください。     ↓  ↓  ↓  ↓ ⇒JRから各路線への乗り換え案内 横浜駅から4駅8分乗車で元町・元町・中華街駅です。 運賃は210円です。 ⇒みなとみらい線時刻表 ※横浜駅を境に渋谷方面が東急東横線。 元町・中華街方面が 横浜高速鉄道みなとみらい線になります みなとみらい線 / yukishana

元町・中華街駅から中華街への行き方

    • 山下公園口(1番出口)から出てください
    • 中華街口(3番)ではなく山下公園口(1番)の方が近いです
    • 地下道が長いので改札からは少し歩きます
    • 地上へ上がって左をむくとすぐ中華街東門(朝陽門)が見えます
    中華街 朝陽門 / yutaka-f
    • 門をくぐると三叉路があります
    • 真ん中の道が中華街大通りです
    距離400メートル 徒歩5分です。 実際には、朝陽門のあたりから「中華街」入口です。 そうなると徒歩2分くらいです。 地上に出てからより むしろ地上に出るまでの方が 長く感じるかもしれません こちらの動画も参考にしてください
    中華街口から出ましょう
    という案内が多いかと思いますが 山下公園口から出た方が便利です
    念のため地図を載せます

    タクシーでの行き方

    東京ディズニーランドから横浜駅まで タクシーを利用すると 総距離 :約40.0km 所要時間:約1時間40分 運賃  :約13,000円 時間と料金はあくまでも目安です。 東京・横浜間は常に渋滞しております。 そのためかなりの変動があります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。

    横浜日帰りツワー

      東京や横浜の日帰りレジャー グルメ、郊外のバスツアーが 予約できる「日帰り遊びの総合サイト」 ⇒東京観光を日帰りで|ポケカル 日帰り旅行をお考えの方は 是非ご活用ください。

    まとめ

    各路線の所要時間・運賃 舞浜駅~元町・中華街駅 ◆バスを利用した場合 所要時間:80分 運賃:1,460円 ◆電車を利用した場合 所要時間:70分 運賃:930円 バスの方が乗り換えが少ないですが 早い・安いを考えると 舞浜駅から電車の利用がおすすめです。


    スポンサードリンク



    あわせて読みたい記事


    Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

    Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

    Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

    コメントを残す




    CAPTCHA