東京駅各路線から銀座線京橋駅
写真と動画を交えながら
詳しく紹介していきます
路線 | 所要時間 |
中央線(1.2番線) | 10分 |
山手線・京浜東北線(3.4番線) | 9~10分 |
山手線・京浜東北線(5.6番線) | 9分 |
上野東京ライン(7.8番線) | 8分 |
東海道線(9.10番線) | 7分 |
総武線・横須賀線(1~4番線) | 13分 |
京葉線(1~4番線)京葉地下八重洲口経由 | 8分 |
東海道新幹線 | 7分 |
各路線から京橋駅
新幹線
中央線1.2番線
山手線・京浜東北線(3.4番線)
山手線・京浜東北線(5.6番線)
上野東京ライン(7.8番線)
東海道線(9.10番線)
総武線・横須賀線
京葉線
以上の路線からの行き方を
詳しく紹介していきます

八重洲南口改札への行き方
どの路線からも「八重洲南口改札」を
必ず経由します(京葉線は除く)
八重洲南口改札への行き方をクリックして続きをご覧ください
八重洲南口改札から京橋駅




50m程先に高速バス案内所です





その案内のところを左へ進みます









八重洲南口から徒歩7分です
新幹線ホームから9分
新幹線南のりかえ口から京橋駅
行き方を動画にまとめました。
京葉線からの行き方
京葉線から銀座線京橋駅は
他の在来線とはルートが
大幅に異なります
1~4番線共通



左へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます

右へ回り込み前方のエスカレータへ向かいます











最初の階段から地上へ出るまでは約1分です







信号手前を右へ進みます








京葉線からの所要時間は9分
京葉線から銀座線京橋駅
行き方を動画にまとめました
東京での宿泊は?
念のため、東京の
宿泊施設も紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
⇒【日本旅行】 往復のJRと宿泊がセットになって、こんなにお得!!
まとめ
実は、八重洲南口改札から京橋駅まで
信号はたったの1ヶ所だけです。
但しこの信号は待ち時間が
いささか長いのでご注意ください

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す