浅草から成田空港へ行くには
どのような方法があるのでしょうか。
電車での行き方
バスでの行き方など
あらゆる行き方を調べると共に
おすすめの行き方を紹介していきます
目次
電車での行き方
電車での行き方は2通りです
◆浅草から都営浅草線・京成線で
乗り換えなしで行く方法
◆銀座線で上野駅まで行き
上野駅で京成線に乗り換えていく方法
都営浅草線・京成線で行く方法
成田空港へ行く京成線は都営浅草線と
繋がっておりますので
乗り換えの必要はありません。
雷門周辺から都営浅草線浅草駅への
行き方から紹介していきます。
- 雷門くぐります
- すぐ前の交差点渡ります
- 渡ったら左へ進みます
- 銀座線入り口手前を右に入ります
- 通りを30M位歩くと地下鉄入口です
- 階段を降ります
- 二つ目の階段降ります
- 3つめの階段降りて道なりに歩きます
- 突き当たりに案内出てきます
- 右に進むと都営浅草線浅草駅です
- 雷門から4~5分です
雷門からの行き方を動画にまとめました
どの電車に乗ればいいか
この時刻表の中で「成」と表示されてる
2番線発の電車にご乗車下さい。
約65分の乗車で成田空港です
運賃は1,290円です
乗車券のみで行く事が出来ます。
上野経由での行き方
浅草から銀座線で上野駅まで出て
そこから京成線の有料特急で
成田空港まで行く方法です。
地下鉄銀座線で上野へ
雷門から銀座線浅草駅への行き方
浅草駅は始発になります。
どの電車に乗っても大丈夫です。
銀座線は日中は3分おきくらいに
電車が出ております。
3駅5分乗車(運賃170円)で上野駅です。
扉は進行方向左側が開きます。
京成線利用
上野駅で京成線に乗り換えます。
銀座線上野駅から京成上野駅まで
こちらの行き方から紹介していきます
銀座線上野駅からの行き方
・先頭車両1号車です
- 2号車で降ります
- 階段上がって改札出ます
- 改札出て左に進みます
- このような通路を歩きます
- 大体300Mくらい歩きます
- 突き当たりますので右へ進みます
- 小さい階段上がります
- 上がって右側が京成上野改札です
- 銀座線から徒歩4分程度です
銀座線上野駅から京成上野駅への
行き方を動画にまとめました。
京成上野駅から成田空港へのアクセス
京成線で成田空港へ行く方法としては
有料特急の京成スカイライナー利用
在来線特急利用
となります。
京成スカイライナーを利用しますと
成田空港までは
乗車券1,240円+特急料金1,230円
合計2,470円かかりますが
所要時間は40分程度です。
⇒スカイライナー時刻表
運賃を安くしたい方は
快速特急・特急の利用
運賃 :1,030円
所要時間:78分
アクセス特急
(運行は早朝1本と17時以降のみ)
運賃 :1,240円
所要時間:60分
⇒京成本線在来線時刻表
※このページに掲載されている時刻などの情報は
変更される可能性があります。
実際にご利用される前に必ず鉄道・バス会社各社の
公式ホームページなどで最新情報をご確認ください。
出発ロビーへの行き方
成田空港の出発ターミナルは
◆第1ターミナル
◆第2ターミナル
◆第3ターミナル
以上の3つがあります。
JRと京成線から
各ターミナルの出発口への行き方に関して
下記の記事を掲載しますので参照ください
⇒最寄り駅から出発ロビーへの行き方
バスでの行き方
バスは、浅草ビューホテル前から
07:30
13:40
14:40
以上3便が出ております。
詳しくはこちらをご覧ください
⇒成田空港行きリムジンバスの詳細
あると便利なカード
以下にご紹介するカードは旅行の際
本当にお得でおすすめです
◆世界中どこでも宿泊代金10%OFF
レイトチェックアウト・無料空港送迎
さらにキャッシュバック6%
⇒年会費無料 Booking.comカード
成田空港周辺の宿泊は?
念のため、成田空港周辺での
宿泊施設も紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
⇒成田空港周辺『6000円以下で泊まれる特別プラン』
まとめ
所要時間と運賃
◆都営浅草線利用
所要時間:65分
運賃:1,290円
◆上野駅経由
所要時間:55分
運賃:2,640円
乗り換えなしで安くしたい方は
都営浅草線利用がおすすめです
運賃高くても快適で座って行きたい方は
上野から京成スカイライナーの利用を
おすすめ致します。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す