
東京駅から靖国神社(本殿)への行き方
路線・時間・料金
路線 | 時間 | 料金 |
東西線 | 19分 | 180円 |
JR | 27分 | 180円 |
料金は2025年3月現在
時刻表・料金は
公式ホームページなどで
最新情報をご確認ください
目次
東西線での行き方
電車での行き方は東京駅から徒歩で
東西線大手町駅まで徒歩で行き
そこから乗り換えなしで最寄り駅の
九段下まで行く方法です。
東京駅から東西線大手町駅
行き方に関しては
下記の記事をご覧下さい
⇒在来線からの行き方
(中央線・山手線・京浜東北線)
上記で必要なところを
クリックしてしてください
大手町駅から2駅乗車(4分)で
九段下駅です
運賃は180円
大手町駅から九段下駅は
4番線の列車で2駅目です。
行き先は
中野・三鷹方面行に乗ってください
あらかじめ10両編成の後ろから2両目
こちらに乗車しておくと便利です。
九段下駅から靖国神社への行き方

①東西線九段下駅から改札
②靖国神社・武道館方面改札から大鳥居
③大鳥居から本殿
以上の順番で紹介していきます
靖国神社・武道館方面改札まで

(先頭車両は10号車です)



改札から大鳥居




【出口1靖国神社方面】案内が出てきます







半蔵門線九段下駅からここまで6分です
大鳥居から本殿




大鳥居から本殿まで約5~6分です
東西線九段下駅から本殿まで
行き方を動画にまとめました
JRでの行き方
東京駅からJR利用して
◆市ヶ谷駅から徒歩
◆飯田橋駅から徒歩
ここでは市ヶ谷駅から徒歩での行き方
こちらに関して紹介していきます

東京駅から市ヶ谷駅への行き方
東京駅から市ヶ谷駅への行き方
こちらに関しましては
上記をクリックして続きをご覧下さい
市ヶ谷駅 ホームから改札

階段で上がります


又は



改札から靖国神社本殿






渡って直進します

2つ目の横断歩道渡って直進します

3つ目の横断報道渡って直進します

斜め左の壁は靖国神社の敷地です






市ケ谷駅から南門まで
距離:800m。
時間:徒歩11分
市ヶ谷駅から靖国神社本殿
行き方を動画にまとめました
タクシーでの行き方
東京駅八重洲口から靖国神社まで
4キロ走行で、所要12分前後。
無停車での単純計算では1,070円になりますが
信号・渋滞などで料金は変動します。
1,250円~1,430円で精算出来ます。
※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。
東京での宿泊は?
念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
交通費とセットで予約なら本当にお得です
⇒【日本旅行】 往復のJRと宿泊がセットになって、こんなにお得!!
お宿だけお探しなら
⇒50万軒以上の豊富なラインアップ。最大75%オフでホテル予約!
まとめ
まずは、大鳥居をみてから
靖国神社に行きたい方は
九段下駅経由がおすすめです。
早く拝殿に行きたいという方には
九段下・市ケ谷の両駅経由ともに
おすすめの行き方です。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
コメントを残す