品川駅から東京ディズニーランドへのアクセス。おすすめの行き方はこれです!!

最終更新日 2019-06-25

東海道新幹線でディズニーランドへ 行くのに便利なルートは 終点東京駅⇒京葉線乗り換え これが定番とされています。 しかし、 品川駅下車⇒山手線で有楽町下車 有楽町で京葉線乗り換え こちらのルートの方が 東京駅乗り換えより、疲れないで しかも時間短縮で行けます。 では、どのようにして行けばよいのか 詳しく紹介していきます。

品川駅に関して

東海道新幹線で上京する場合 乗車券は「出発駅→品川(都区内)」 という乗車券となります。 改めて乗車券を買い直すことはありません。 在来線連絡改札では 乗車券・特急券を重ねて通します。 このとき不要となる特急券のみ回収され 乗車券のみ戻ってきます。

在来線乗り換え方法

  • コンコースを歩きます
  • 品川駅 コンコース
  • 新幹線改札の隣が15番線です
  • 品川駅 15番線
  • 9.8.7という順番になります
  • 最後が1,2番線となります
  • 品川駅 1番線
  • その向こうは京浜急行乗り換え改札です
  • 品川駅 京急連絡口
こちらの動画も参照して下さい ※車いすの方は、新幹線品川駅では 必ず後ろ寄りにある エレベーターを使用し 「南のりかえ口」を利用してください 前寄りにある「北のりかえ口」では 乗り換えが大変になります。 品川駅 南のりかえ口

山手線乗り換えて有楽町駅へ

品川駅から1番ホームへ向かってください。 新幹線ホームからですと 一番端まで歩く形となります。 そのホームにまいります 山手線内回り(東京・上野)方面に ご乗車下さい。 4駅9分乗車で有楽町駅です。

京浜急行からJR乗り換えの方法

京浜急行又は都営浅草線で品川駅へ お越しになられた場合の山手線への 乗り換え方法についてです。
  • 品川駅でホームに到着します
  • 2号車か5号車にご乗車下さい
  • 先頭車両は8号車です
  • 下りた付近にエスカレータあります
  • 京急乗り換え後ろ
  • それを上がって通路を歩きます
  • 京急乗り換え通路
  • 降りたところが1番ホームです
  • 品川駅京急から乗り換え
  • そのホームにJR連絡口があります
  • 京急 JR乗り換え
乗り換え方法を動画にまとめました
他の方法として
  • 7号車付近で降ります
  • 下り階段又はエスカレーターがあります
  • 京急乗り換え前
  • それを下りて右に進みます
  • 突き当りにエスカレーターがあります
  • それを上がればJRの連絡口です

有楽町駅から京葉線乗り換え方法

JR有楽町駅から京葉線東京駅へ行くのに 最寄りの改札口は「国際フォーラム口」なのですが 乗り換えには有人改札で手続きが必要となります (手続きと言っても簡単な事です) 有人改札は京橋口なので とりあえず右側の京橋口へ向かいます。 こちらの改札に向かうのに便利な車両は 9号車進行方向2番目のドアで降りて 階段を使って降りてください。 ※先頭車両は11号車です。 そこで駅員に 「京葉線に乗り換えたいのですが」 と言うと、乗り換え用のチケットが貰えます。 こういうものです ↓  ↓  ↓ 有楽町乗り換えチケット SUICAやPASMOでも大丈夫です。 必ず有人改札で手続きしてください
  • 京橋口改札出て左に進みます
  • 京葉線 京橋口
  • 横断歩道があるので渡ります
  • 京葉線 有楽町横断歩道
  • ガード下を歩きます
  • 京葉線 有楽町ガード下
  • また横断歩道あるので渡ります
  • 渡って右側が国際フォーラムです
  • 京葉線国際フォーラム入口
  • Cホールの案内が見えてきます
  • 京葉線 国際フォーラムC
  • さらに歩きます
  • レストラン「レバンテ」の案内あります
  • 京葉線 レバンテ
  • その階段降ります
  • 京葉線 改札階段
  • 駅のコンコースです
  • 京葉線 コンコース
  • 右側に改札があります
  • 京葉線 改札
  • 先ほどの乗換券提示してください
  • 有楽町駅から徒歩で、最短5分くらいです
東京駅で京葉線に乗り換えると 10分以上かかります。 有楽町駅京橋口から国際フォーラムを 経由して京葉線東京駅までの道のりを 動画にまとめました。

京葉線で舞浜駅への行き方

京葉線ホームは1~4番線まであります。 京葉線と共に武蔵野線が乗り入れています。 ディズニーランドの最寄り駅舞浜駅は 特急と夕方に2本ある通勤快速以外なら どちらも東京始発で全ての列車が停車します。 武蔵野線は2番線、京葉線は3・4番線からの発車が多いですが 武蔵野線や京葉線はとりわけ発車番線が 決まっているというわけではありません。 駅の表示を注意して見ましょう。 但し 平日日中は京葉線は3・4番線発 武蔵野線(武蔵野快速)は2番線発という パターンが多いです。 ワインレッドの列車が京葉線 オレンジの列車が京葉線に乗り入れる 武蔵野線の列車です。 東京駅から約14~17分程度で、舞浜駅へ到着します。 品川駅からの運賃は、380円です。 新幹線でお越しの方で 出発駅からの乗車券が 「○○駅→東京都区内」という場合 舞浜駅は東京都区内の駅ではありませんので (千葉県浦安市です) 舞浜に近い東京都区内の端の駅である、 葛西臨海公園駅からの運賃140円を 精算する必要があります。 混雑する駅ですので あらかじめ小銭を用意しておきましょう。 あるいは、「Suica Pasmo」などを用意しておくと便利です。 京葉線時刻表

あらかじめ乗車しておくと便利な車両

舞浜駅において 階段・エスカレーターに近い車両は 3号車一番後ろの扉降りると エスカレータがあります。 4号車一番前の扉降りると 階段があります。 6号車の一番後ろの扉降りると エレベータがあります。 6号車の一番前の扉降りると エレベータがあります。 8号車の真ん中あたりの扉降りると 階段があります。 9号車真ん中あたりの扉降りると エスカレータがあります。

舞浜駅からディスニーランドへの行きかた

舞浜駅 画像引用http://www.uchiyama.info/oriori/rail/eki/maihama/ 後は写真にあるような方角に向かって お進み頂ければ ディズニーランドまで徒歩5分です。 ディズニーシーは15分かかりますので 専用のモノレールを利用されると便利です。

タクシー利用した場合

品川駅から東京ディズニーランドまでは 総距離約18.7km 所要時間は約40分~50分 運賃は6,100円~6,500円くらいです。 渋滞の場合の影響で運賃・所要時間は 大幅に変わることがあります。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。

ディズニーランドからのモデルコース

ディズニーランド・ディズニーシーで 楽しんだ翌日のモデルコース ⇒ディズニーランドからのモデルコース①ディズニーランドからのモデルコース②ディズニーランドから横浜へのモデルコース

高級ホテルが驚き価格で

これまでにない 日本で初めてのサービス!! 「ホテル予約の売買」 行けなくなったホテル予約を売ったり 買ったりできるサービスです。 ⇒宿泊予約の権利売買サービス【Cansell(キャンセル)】

まとめ

品川駅からディズニーランドまで 所要時間は35分~45分です。 東京駅経由ですとこれにプラス10分は 見ておいてください。 巨大迷路東京駅での乗り換えは 非常に複雑で、人の波を かき分けていくことになります。 有楽町乗り換えですと そのような混乱はなく スムーズな乗り換えが出来ますので おすすめの方法です。


スポンサードリンク



あわせて読みたい記事


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA