羽田空港から東京駅へバスでの行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!

最終更新日 2025-08-07

バスでの行き方

リムジンバスは
羽田空港第1ターミナル
羽田空港第2ターミナル
羽田空港第3ターミナル
これらすべての場所から乗車できます

バス乗り場への行き方

到着ロビーからバスに乗るまでを
紹介していきます。

第1ターミナルからの行き方

第1ターミナル出口3からの行き方です

出口3から10m程直進すると
右側が券売機
左側が出口です
建物の外に出るとバス乗り場です
右側が5~3番のりば
1・2はタクシーのりばです

3番乗り場から乗車

第1ターミナル出口3からバスのりば
行き方を動画にまとめました

バスに関する詳細はこちら

第2ターミナルからの行き方

第2ターミナル出口3からの行き方です
第1ターミナルとほば同じ構造です

出口3から10m程直進すると
正面右側:インフォメーション
正面左側:京急バス券売機
出口3から斜め左には
バス乗り場への出口です
バスのりばに出て右側が7~4番のりば
3~1乗り場は、タクシーです

4番乗り場から乗車

第2ターミナル出口3からバスのりば
行き方を動画にまとめました

バスに関する詳細はこちら

第3ターミナルからの行き方

第3ターミナルからの行き方です

到着口出て直進します
10m程先にインフォメーションあります
インフォメーションの手前を斜め左へ進みます
20m程進むと左側にモノレール券売機
券売機を左手に見ながら直進します
10m程先、突き当りに案内があります
案内の右側を進んでいきます
広い通路に出るので直進します
10m程進むと案内があります
右:エスカレーター  左:エレベーター
右のエスカレータで下りた先は
5~11番のりばです
案内があるので乗車路線を確認します
左のエレベータで下りると
降りてすぐが4番乗り場
3・2・1のりばと続きます

到着ロビーから1分30秒~2分です

1番乗り場から乗車

第3ターミナルからバスのりば
行き方を動画にまとめました

運賃のお支払方法

羽田空港発:先払い
『羽田空港から』のご乗車に際しては
あらかじめ乗車券をお求めください。

なお、交通系ICカードでご利用のお客さまは
到着ロビーのバス乗車券カウンターにて
ご利用になるバスの時刻をご指定ください。
乗車時に乗車券類・交通系ICカードで
運賃箱へお支払いください。

乗車券発売所

■羽田空港第3ターミナルターミナル

2階到着ロビー 乗車券・宿泊予約カウンター
(バス乗車券取り扱いカウンター)

1階4・8番バスのりば前 
京浜急行バス自動券売機

■羽田空港第1・第2ターミナル

1階到着ロビー バス乗車券カウンター
京浜急行バス自動券売機

そこであらかじめチケットを
お買い求めください。
運賃は1,200円です。

第1ターミナル・3番乗り場
第2ターミナル・4番乗り場
第3ターミナル・1番乗り場
から東京駅八重洲北口行きに
ご乗車下さい。
所要時間は、渋滞に巻き込まれなければ
35分~40分程度でしょう。

直通バスなので便利ですが
本数は1時間に1本~2本の割合です
バスに関する詳細はこちらを参照ください。
羽田空港からの直通バスの詳細

タクシーでの行き方

羽田空港から東京駅までは
東京八重洲口まで乗車するとして
料金は7000円程度(高速代含む)
乗車時間は30分~40分

料金・所要時間はあくまでも目安です。
渋滞により大幅な変動はあります。
それを解決するために
「羽田空港定額タクシー」があります。
詳しくはこちらをご覧下さい
羽田空港定額タクシーの詳細に関して

※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。

電車での行き方

念のため伝電車での行き方も
紹介しておきます

電車での行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい

電車での行き方の詳細




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事