御成門駅から東京駅から東京タワーへの行き方を写真・動画付きで分かりやすく解説!

最終更新日 2024-12-21

東京タワーへに近い最寄り駅は
以下の3つです。

◆JRを利用して浜松町駅経由

◆都営三田線利用して御成門駅経由

◆日比谷線利用して神谷町駅経由

御成門駅経由での行き方に関して
詳しく紹介していきます

御成門駅経由での行き方

東京タワーの最寄り駅は
都営三田線御成門になります

ここでは東京駅から都営三田線大手町駅
こちらの行き方から紹介していきます

東京駅各路線からの行き方

東京駅から都営三田線大手町駅
行き方は下記をご覧下さい
   ↓    ↓    ↓
都営三田線大手町駅への行き方

この行き方の中で

行幸通り改札への行き方

こちらを参照ください

1番線から
日吉・白金高輪方面行きに乗車します

3駅8分乗車で御成門駅です
運賃は180円

御成門から東京タワーへの行き方

都営三田線では、あらかじめ進行方向
ほぼ一番前に乗りますと便利です。

6・7号車で降ります
A1出口に向かいます
改札でます
案内に従い右に進みます
通路を突き当たりまで歩きます
エスカレータと階段で上がります
地上に出たら左に進みます
最初の角を左へ進みます
二つ目の歩道橋が見えてきます
その先の横断歩道を渡ります
東京プリンスホテルと東京タワーが見えます
東京タワーへの案内です
案内から250m先に交差点です
右側に横断歩道が見えてきます
横断歩道渡ります
渡って少し斜め右へ進んだら直進します
緩やかな坂道を進んでいきます
50m程先の横断歩道渡ります
東京タワーの敷地内に入りました

東京タワーチケットカウンターへ

東京タワーに向かって進みます
ビルに沿って進みます
30m程進んで左からビルの中へ入ります
TICKETSと書かれた入口から入ります
ビルに入ったら右へ進みます
チケットカウンターです

距離700メートル
御成門改札から徒歩9~10分です。

御成門駅から東京タワーへ
行き方を動画にまとめました

浜松町駅経由で行く方法

日比谷線神谷町駅から東京タワーまで
歩いて行くことが出来ます

詳しくは下記の記事をご覧下さい
    ↓  ↓  ↓  ↓
浜松町駅から東京タワーの行き方

神谷町駅経由で行く方法

日比谷線神谷町駅から東京タワーまで
歩いて行くことが出来ます

詳しくは下記の記事をご覧下さい
 ↓  ↓  ↓  ↓
神谷町駅から東京タワーの行き方

東京での宿泊は?

念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。

交通費とセットで予約なら本当にお得です
【日本旅行】 往復のJRと宿泊がセットになって、こんなにお得!!

お宿だけお探しなら
東京への旅行なら楽天トラベル

まとめ

所要時間と運賃
東京駅からの所要時間と運賃
所要時間25~30分 運賃180円

メリットは
乗り換えがなく東京タワーまで近い

デメリットは
東京駅から大手町まで距離があり
迷いやすい




スポンサードリンク



あわせて読みたい記事

コメントを残す




CAPTCHA