東京駅から日本橋へのアクセス。おすすめの行き方はこれです!!

最終更新日 2022-12-21

日本橋という場所は
かなり広範囲になります。

ここでは、東京駅から日本橋駅までの
行き方について紹介していきます。

無料バスを利用

これが一番のおすすめです。
八重洲、京橋、日本橋地区を結ぶ無料巡回バス
「メトロリンク日本橋」と呼ばれております。
東京駅から「メトロリンク日本橋」乗り場への行き方
その他詳細に関しては、下記の記事を参照ください
「メトロリンク日本橋」に関する詳細はこちらです。

電車での行き方

東京駅から東西線大手町に乗り換えて
行く方法を紹介します

東西線大手町駅への行き方として
新幹線からの乗り換え方法
在来線からの乗り換え方法

以上に関して紹介していきます

新幹線で到着の場合

日本橋口経由のコースとなります。

日本橋口への行き方

東海道新幹線の場合

ホームの先頭(16号車)に向かいます
日本橋口は在来線の乗り換えは出来ないです


改札出たら左に進みます

東北・北陸・上越新幹線の場合


一番最後尾(上野寄り)に向かいます


改札出たら左に進みます

こちらは列車によって車両の数が
違うので何号車乗ればいいか
示しにくいですが
一番最後尾から行くと便利です。

30秒ほどで日本橋口出口です

日本橋口から東西線大手町駅

日本橋出口を出て東西線大手町駅東改札へ
こちらの行き方を紹介していきます。

日本橋口を出ます

正面がバスターミナルです


左側を歩きます


大通りの手前に入り口が見えてきます


階段を降ります


突き当たり右に降ります


地下の通路を左に進みます


1分ほど歩きます


右が改札、左が券売機です

新幹線ホームから徒歩6分程度

なお、東北・上越新幹線等(JR東日本)の
日本橋口改札
利用出来る時間に制限があり
8:30から19:30の間しか利用出来ません

新幹線等をご利用になり前記以外の時間に
東京駅で下車の場合は新幹線中央乗換口から
在来線側に出て八重洲北口改札から
駅の外に出る形となります。

新幹線ホームから東西線大手町駅への
道のりを動画にまとめました。

在来線で到着の場合

丸の内地下北口経由での行き方です

丸の内地下北口への行き方

JR東京駅在来線から丸の内地下北口
こちらの行き方を紹介していきます


在来線連絡口への案内があります


連絡口改札出ます


右へ進み中央通路を歩きます


東北・北陸新幹線の乗客と合流します

10.9番線から始まります
5.6番線


1番線・2番線


写真右側の丸の内地下中央口へ進みます


丸の内地下中央口に進みます


エスカレータ・階段で降ります


降りたら右に進みます


案内に従い歩きます


丸の内地下北口改札です

乗車しておくと便利な車両

中央通路へ出るために乗車しておくと
便利な車両は以下に掲載します

1・2番線(中央快速線)
7号車進行方向後ろ寄りの扉で降りて
エスカレーター利用します
5号車進行方向一番後ろの扉で降りて
エスカレーター利用します
4号車進行方向前寄りの扉で降りて
エスカレーター利用します
2号車進行方向前寄りの扉で降りて
エスカレーター利用します

3・4番線 上野・大宮方面
5号車進行方向一番前の扉で降りて
階段・エスカレーター利用します
8号車進行方向一番前の扉で降りて
階段利用します

5・6番線 横浜・品川方面
5号車進行方向一番前の扉で降りて
階段・エスカレーター利用します
8号車進行方向一番前の扉で降りて
階段・エスカレーター利用します

7番線
9号車進行方向前寄りの扉で降りて
階段・エスカレーター利用します
6号車進行方向 後ろ寄りの扉で降りて
階段・エスカレーター利用します

8番線
9号車進行方向後ろ寄りの扉で降りて
階段・エスカレーター利用します
6号車進行方向後ろ寄りの扉で降りて
階段・エスカレーター利用します

丸の内地下北口から東西線

丸の内地下北口改札でます


突き当たりを右に進みます


案内に従い大手町方面に進む


通路を歩きます

そこからさらに1分くらい歩きます


突き当たりにエスカレータがあります


降りた先が東西線大手町東改札


右側に券売機があります

丸の内地下北口からのは4分

東京駅JR在来線から
丸の内地下北口改札を経由して
東西線大手町駅への行き方を
動画にまとめました。

次の駅が日本橋です
運賃は170円

東西線に乗って日本橋下車

東西線ホーム3番線より
西船橋・津田沼・東陽勝田台方面行の
電車に乗ります。
東西線時刻表
次の駅2分乗車(運賃170円)で日本橋です。

※このページに掲載されている時刻などの
  情報は変更される可能性があります。
  実際にご利用される前に
  必ず鉄道・バス会社各社の
  公式ホームページなどで
  最新情報をご確認ください

東京での宿泊は?

念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。

東京への旅行なら楽天トラベル

まとめ

おすすめの行き方はやはり
無料巡回バス「メトロリンク日本橋」です。
乗り場まであまり迷うことなく行けます。
そして何よりも無料です。

但し、天気も良くて日本橋界隈を
眺めていきたい方には徒歩がおすすめです

おすすめのコースは
「行きはバス
帰りは徒歩」などといった
行きと帰りを変えてみることをおすすめします。

サイト内検索



スポンサードリンク




Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA