東京駅から 武蔵小杉駅へのアクセス。おすすめの行き方はこれだ!!

最終更新日 2018-12-18

武蔵小杉駅には JR東日本と東急の2社が乗り入れております。 JRは 南武線・横須賀線・湘南新宿ラインの3路線です。 東急線は 東急東横線・東急目黒線の2路線です。 では、東京駅からはどのように行けば良いのか あらゆる行き方を徹底的に調べるとともに おすすめの行き方をご紹介いたします。

JR横須賀線を利用して武蔵小杉へ行く方法

武蔵小杉駅 乗り換えなしのため、おすすめの方法です。

JR在来線乗り換え方法

東海道新幹線や東北新幹線などで上京する場合、 乗車券は「出発駅→東京(都区内)」 という乗車券となります。 改めて乗車券を買い直すことはありません。 在来線連絡改札では 乗車券・特急券を重ねて通します。 このとき不要となる特急券のみ回収され 乗車券のみ戻ってきます。 「新幹線からJR在来線に乗り換える風景」 下記動画を参照してください 必ず乗車券だけが戻ってますね。 取り忘れに注意しましょう ↓    ↓    ↓
横須賀線乗り換え方法
在来線は、10番線までありますが 新幹線連絡口から近いのが10番線です そして9.8.7という順番になります。 出来れば、中央通路を歩いていかれると乗り換えに便利です。 東京駅構内図 画像引用 http://matome.naver.jp/odai/2141153866037117501
  • 在来線連絡口への案内があります
  •  
  • 連絡口改札出ます
  •  
  • 案内に従い右へ進みます
  •  
  • 「中央通路」に出ます
  •  
  • 東北・北陸新幹線の乗客と合流します
  •  
  • 番線の数字が少なくなる方向にどんどん進みます
  • 途中左手側に駅弁屋さんあります
  •  
  • 最後の1番線・2番線越えます
  • 中央線    
  • 写真の左側が丸の内中央口改札です
    • 右側が丸の内地下中央口です
    •       
    • 丸の内地下中央口に進みます
    •  
    • 下りエスカレーター・階段降ります
    •  
    • 下ってから真っすぐ歩きます
    •  
    • 総武線&横須賀線の案内あります
    •  
    • 改札手前の左右にエスカレータあります
    • 地下4階ですのでかなり長いです
    東京駅コンコースは常に混んでます。 新幹線ホームから徒歩10分程度です。 下記動画も参照してください 新幹線ホームから総武線乗り換え 横須賀線「久里浜」「横須賀」「鎌倉」行は1・2番線のホームから出ています。 4駅19分乗車で武蔵小杉3番ホーム当着します。 運賃は310円。(新幹線乗車券お持ちの場合は170円) 横須賀線平日時刻表 横須賀線休日時刻表

    東海道線を利用して武蔵小杉へ

    東京駅から乗り換えの移動に あまり時間を要したくない そんな方におすすめの路線です。 但し乗り換えが1回あります。
    新幹線ホームからの乗り換え方法
    新幹線ホームから一番近い在来線が9番線・10番線です。 そのホームは以前は東京始発の東海道線でしたが 2015年3月より上野東京ラインという名称になりました。 上野方面からやって来る電車が停車するホームです。 東海道線
    どの電車に乗れば大丈夫?
    東海道線平日時刻表 東海道線休日時刻表 この時刻表をクリックしていただき 「品」という表示のものと 夕方の時間帯にちらほらみかける 「湘ラ」という電車を避ければ大丈夫です。 3駅18分乗車で川崎駅1番ホーム到着です。
    川崎駅で南武線乗り換え
    川崎駅で5・6番線ホームの南武線に乗り換えです。 すべての電車が川崎始発です。 そしてどれに乗っても大丈夫です。 各駅停車で6駅乗車12分 快速電車で2駅乗車9分で 武蔵小杉2番ホームに到着します。 運賃は310円。(新幹線乗車券お持ちの場合は170円) 南武線平日時刻表 南武線休日時刻表

    山手線で目黒駅乗り換え

    これは一番時間がかかる方法です。
    山手線に乗り換えて目黒駅へ
    東京駅構内に入ると以下のような表示板があります。 これを必ず、目に止めながら歩きましょう。 山手線5番線 東京駅の5番線が山手線外回り(品川・渋谷方面)方面乗り場です。 3~5分おきに電車は来ます。 8駅20分乗車で目黒です。 料金は東京(都区内)ですのでかかりません。
    目黒駅から東急目黒線乗り換え
    • 山手線では、進行方向一番後ろにご乗車下さい
    • 目黒駅降りたら、そのまま後ろに向かいます
    • 下り専用階段がありますので降りてください
    • 下りたところに東急目黒線改札があります
    目黒駅では、武蔵小杉行きに乗車してください 各駅停車で10駅20分乗車 快速で5駅15分乗車で 武蔵小杉駅に到着します。 料金は200円です。 東急目黒線平日時刻表 東急目黒線休日時刻表

    タクシーを利用して武蔵小杉へ行く方法

    高速を利用すると約40分乗車 一般道路を通ると約50分乗車 料金約5600円です 時間と料金はあくまでも目安です。 東京・横浜間は常に渋滞しております。 かなりの変動があることをご承知おき下さい。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。

    まとめ

    新幹線ホームから武蔵小杉駅への所要時間 JR横須賀線を利用した場合 所要時間35~40分 料金170円 JR東海道線で川崎乗り換え 所要時間40~45分 料金170円 山手線で目黒乗り換え 所要時間50~55分 料金200円 JR横須賀線が乗り換えもないので一番ベストです。
    横須賀線が不通になった時のために
    他の路線の行き方も知っておくと便利です
    武蔵小杉でお泊りなら 口コミ評価が最も高いホテル ⇒リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉 新幹線の予約・ネット販売・配送ならシナジーチケット

    サイト内検索



    スポンサードリンク



    あわせて読みたい記事