- 総武線快速を利用する方法
- バスを利用する方法
- タクシーを利用する方法
電車を利用して錦糸町駅へ行く方法

東京駅に関して
東海道新幹線や東北新幹線 などで上京する場合 乗車券は「出発駅→東京(都区内)」 という乗車券となります。 改めて乗車券を買い直すことはありません。 在来線連絡改札では 乗車券・特急券を重ねて通します。 このとき不要となる特急券のみ回収され 乗車券のみ戻ってきます。 「新幹線からJR在来線に乗り換える風景」 下記動画を参照してください 必ず乗車券だけが戻ってますね。 取り忘れに注意しましょう ↓ ↓ ↓ 在来線は、10番線までありますが 新幹線連絡口から近いのが10番線です そして9.8.7という順番になります。 出来れば、中央通路を歩いていかれると 乗り換えに便利です。総武線への乗り換え
JRの中央連絡口を通って行く方法- 在来線連絡口への案内があります
- 連絡口改札出ます
- 案内に従い右へ進みます
- 「中央通路」に出ます
- 東北・北陸新幹線の乗客と合流します
- 番線の数字が少なくなる方向にどんどん進みます
- 途中左手側に駅弁屋さんあります
- 最後は1・2番線です
- 写真の左側が丸の内中央口改札です








京葉線からの行き方
東京駅では一番離れている 京葉線から総武線への行き方です。- エスカレータで上がります
- 案内に従い回り込むように進みます
- 二つ目のエスカレータで上がります
- 改札階に出たら左に進みます
- 再度エスカレータを上がります
- 50M程歩くと動く歩道です
- 動く歩道は全部で3本です
- 少し先のエスカレーター上がります
- ecute Keiyo Streeがあります
- 30秒ほど歩くと案内板です
- 左に進んで南通路を歩きます
- 9.10番線の横にミニ階段あります
- 突き当たるまで歩きます
- 突き当たりを右に進みます
- 途中右側にお土産売り場
- 50M程歩くと左側に丸ノ内中央改札
- そのすぐ先が丸ノ内地下中央口の入り口
- 下りエスカレーター・階段降ります
- 下ってから真っすぐ歩きます
- 総武線&横須賀線の案内あります
- 改札手前の左右にエスカレータあります
- どちらかから降ります
- 掲示板で行き先が表示されてます
- さらにエスカレータか階段で降ります
- ホームに到着です
- 京葉線から11~13分です























バスを利用して行く方法
JR丸の内北口改札を出てすぐにバス停があります。 (丸の内中央改札からは、改札出たら右に曲がってください) 以下に記したバス乗り場へ行きます。 東京駅周辺バス乗り場 赤く囲んだ数字の②東20系統 東20系統平日時刻表 東20系統休日時刻表 又は赤く囲んだ数字の③東22系統 東22系統平日時刻表 東22系統休日時刻表 この二つの乗り場から錦糸町行きのバスが出ています。 どちらも28駅乗車所要時間40分です。 (運賃210円) 丸の内側ですので、新幹線降りてから バス停まで10分~15分はみましょう。タクシーを利用して行く方法
新幹線ホームから一番近い八重洲口を出ます そこからタクシー乗り場がすぐにあります。 約20分乗車で2,420円 ~ ¥2,530円 くらいです。 休日の東京は比較的渋滞はないので この料金で大体行けるかと思います。 しかし、平日の東京の渋滞はすごいです。 平日乗られる方は 時間はこれに10分~20分プラスしておきましょう。 料金も2,600円~2,800円くらいはみておきましょう。 ※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。 万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの 方法に絶対欠かせないものです。東京での宿泊は?
念のため、東京での宿泊施設も 紹介しておきます。 宿泊施設をお探しの場合は こちらを参照ください。 ⇒東京への旅行なら楽天トラベルまとめ
新幹線ホームから総武線快速のホームまでは かなり離れています。 東京駅の一番東から一番西へ歩く形です。 しかし、真っすぐ歩いて突き当り付近を 地下へ降りれば総武線ホームですので 比較的迷う事はないと思います。 電車も乗り換えがないので 安心して行く事が出来ます。
ポイントは
総武線への乗り換えを間違えなければ大丈夫です

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す