半蔵門線押上駅からスカイツリーチケットカウンターへの行き方。動画案内あります。

最終更新日 2024-06-25

押上駅各路線から
スカイツリーへの所要時間

路線ルート所要時間
半蔵門線スカイツリータウン経由6分
半蔵門線B3出口経由5分30秒
都営・京成線スカイツリータウン経由6分30秒
都営・京成線B3出口経由6分
※混雑時は時間が大幅に変化します

半蔵門線押上駅からの行き方

スカイツリータウン経由での行き方

B3出口経由(屋外)での行き方

以上の2通りを紹介していきます

半蔵門線押上駅は
1・2・3番線 渋谷方面
4番線 東武スカイツリーライン

1・2番線からの行き方

1・2番線 大手町渋谷方面

2号車4番ドアで降ります
押上方面改札の案内があります
その先のエスカレータで上がります
上がって右へ回り込みます
通路を20m程進むと押上方面改札です

3・4番線からの行き方

3番線 渋谷方面
4番線 スカイツリーライン

2号車4番ドアで降ります
押上方面改札の案内があります
案内先のエスカレータで上がります
上がって左へ回り込みます
通路を20m程進むと押上方面改札です

スカイツリータウン経由での行き方

押上方面改札出て直進します
20m程先を左へ入ります
スカイツリータウンに入って直進します
20m程先にエスカレータが見えてきます
左右どちらかのエスカレータで上がります
上がって左に回り込みます。
2つ目のエスカレータで上がります
上がって左に回り込みます
3つ目のエスカレータで上がります
上がって右後方に回り込みます
4つ目のエスカレータで上がります
上がって右へ進みまます
5つ目のエスカレータ(ラスト)で上がります
上がったら斜め左へ進みます
30m程先に分岐点です
へ進みます
25m程先を左へ進みます
通路を進んでいきます
50m程進むと広場に出るので
右へ進みます
すぐに出口があるので
屋外に出たら左へ進みます
出てすぐ案内があります
このまま66m進んでいくと
スカイツリー入口です
ご不明な点は中にいる係員にお尋ねください

半蔵門線から6分30秒

半蔵門線からスカイツリー
行き方を動画にまとめました

1・2番線からの行き方

3・4番線からの行き方

B3出口経由での行き方

改札からB3出口を経由して
屋外からスカイツリー入口への
行き方を紹介していきます

改札からの行き方となりますので
改札への行き方に関しては

上記をクリックして続きをご覧ください

押上方面改札出て直進します
20m程進んだら右に回り込みます
30m程先【出口B3】の案内が見えてきます
その先のエスカレータで上がります
上がって右へ進みます
2つ目のエスカレータで上がります
屋外に出るので斜め左へ進みます
20m程先の短い階段上がって直進します
2つ目の階段上がって左へ進みます
1つ目のエスカレータで上がエります
(正面はソラマチです)
上がったら斜め右へ進みます
2つ目のエスカレータで上がります
上がって斜め左へ進みます
3つ目のエスカレータで上がります
10m程直進します
4つ目のエスカレータで上がります
5m程直進します
5つ目(ラスト)のエスカレータで上がります
上がって直進します
そのまま80m程進むと入口が見えてきます
メインエントランス(入場口)です
ご不明な点は中にいる係員にお尋ねください

半蔵門線から6分

半蔵門線押上駅から
B3出口経由でスカイツリーへ
行き方を動画にまとめました

1・2番線からの行き方

3・4番線からの行き方

都営浅草線・京成線からの行き方

都営浅草線・京成線押上駅から
スカイツリーへの行き方に関して

都営・京成からの行き方

上記をクリックして続きをご覧下さい

スカイツリー展望デッキからの夜景

短い時間ですが動画にまとめました




スポンサードリンク



サイト内検索