
浅草からスカイツリー徒歩の場合の
経路・時間
徒歩経路 | 時間 |
すみだリバーウォーク経由 | 25分 |
吾妻橋経由 | 22分 |
目次
浅草から徒歩で行く方法
浅草の中でも、「雷門」入口から
スカイツリーへの徒歩で行く方法は
・すみだリバーウォーク経由で行く方法
・吾妻橋経由で行く方法
以上の2通りを詳しく紹介します。
すみだリバーウォーク経由

「すみだリバーウォーク」は
通行できなかった隅田川橋梁の
横に新設された歩道橋です。
雷門からすみだリバーウォークへ
























リバーウォークから東京ソラマチ























正面の建物は東京ソラマチです

東京ソラマチからスカイツリー










案内の下を左へ進みます

と書かれた案内があります

東京スカイツリー
チケットカウンター





(展望台の入り口ではありません)







又は当日券を購入していただきます
雷門から25分です
雷門からリバーウォーク経由して
東京スカイツリーへ行く道のりを
動画にまとめました
吾妻橋経由

吾妻橋から見た東京スカイツリー
手前はアサヒビールのオブジェです
雷門から吾妻橋














吾妻橋から東京ソラマチ

2つ目の細い路地を右折します
※一つ目はかなり細いのでご注意ください

途中交差点は2か所ありますが信号はありません

信号渡りトヨタの方に向かい渡ります









正面の建物は東京ソラマチです

東京ソラマチからスカイツリー
この場所から
スカイツリーチケットカウンターへの
詳しい行き方に関しては
下記をクリックして続きをご覧下さい
距離1.4キロ 所要時間22分くらいです。
この行き方は閑静な裏路地を歩くので
車の通りが極めて少なくて
しかも信号もとても少ないです。
おすすめの行き方として
是非、お試しください。
電車での行き方
浅草からスカイツリーまで
電車での行き方はこちらです
東京での宿泊は?
念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
こちらは本当にお得です
⇒【日本旅行】 往復のJRと宿泊がセットになって、こんなにお得!!
まとめ
浅草からスカイツリーへの
徒歩の道のりは天気の
良い日であれば、あっという間です
是非、
歩いて行かれる事をおすすめします

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口と人の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
コメントを残す