東洋一の歓楽街。新宿歌舞伎町
歌舞伎町とは、新宿にある娯楽施設などが
多く集まっている場所です。
そのため多くの関係者などが街を歩いており
スカウト活動など頻繁に行われています。
新宿駅から歌舞伎町までどのように行けば良いのか
あらゆる行き方を徹底的に調べるとともに
おすすめの行き方をご紹介いたします。
目次
新宿駅構内で迷わないために
新宿駅構内を解説するために
改札口がどのようになっているのか
そちらに関してざっと説明いたします。
改札口はこれだけあります。
【東側属性】
- 東口改札
- 中央東口改札
- 丸ノ内線
- 新宿アルタ、歌舞伎町方面、伊勢丹新宿方面
東口改札は歌舞伎町へ行くための最寄り改札です。
【西側属性】
- 西口改札
- 中央西口改札
- 京王線
- 小田急線
- 副都心高層ビル、東京都庁、京王プラザホテルなど
【南側属性】
- 新南改札
- 甲州街道改札
- ミライタワー改札
- サザンテラス口
- 小田急線
- 都営新宿線 都営大江戸線
- ルミネやタカシマヤ・バスタ新宿
JR東口へ行く方法
JRの各路線で、東口改札へ出るのに
あらかじめ乗車しておくと便利な車両に関しては
こちらを参照してください
⇒出典http://matome.naver.jp/odai/2143357890235229401
東口から歌舞伎町への徒歩での行きかた
東口改札出て左折すると、斜め右すぐに「歌舞伎町方面」と
書いた階段がまずあります。
最初の階段ではなく、もう少し歩いた2つ目の階段を上がります
上った先には、有名な「スタジオアルタ」見えます。
他の目印としては
右に「ヨドバシカメラ」「ビッグカメラ」が見えます
※間違って最初の階段を上がってしまっても大丈夫です
目の前にはスタジオアルタが見えます
ほんの若干スタジオアルタまで離れた場所に出る
それだけの差ですので、迷う事はないです。
ちなみに
階段上らずにそのまま真っすぐ歩くと
突き当りになりT字路のような通路があります。
その通路は「メトロプロムナード」という名称です。
東京メトロ丸の内線新宿駅改札があります。
これも覚えておくといいです。
地上に出てから歌舞伎町への行きかた
アルタの前の左右にある道路が「新宿通りです」
- アルタ左側の横断歩道を渡ります
- 信号渡ったところには右に喫茶店と、左に果物屋(百果園)があります
- その間の並木道みたいなところを入ります
- しばらくその並木道みたいなところを歩くと信号があります
- その左右の通りは「靖国通り」です
- 信号渡ると「ドン・キホーテ」が右側にあります
歌舞伎町 / Richard, enjoy my life!
- そのまま真っすぐ歩いたらそこは、歌舞伎町です
- ドン・キホーテの前を左折しても行けます
- 少し歩くと右側に「歌舞伎町一番街」の門が出てきます
※ちなみに
アルタの右側にも横断歩道がありますが
そこを横断して
みずほ銀行の左横の
細い道を真っすぐ歩いても靖国通りの信号にあたります。
それを渡れば「歌舞伎町です」。
こちらの動画も参照してください
新宿東口改札から徒歩7分前後くらいです
但し、東口出てスムーズに行けた場合です
念のため地図を載せます
他の路線でくる場合
新宿に乗り入れている私鉄ですと
小田急線・京王線があります。
この電車を利用して新宿に来た場合は
一番早い方法としては、JR連絡口へ向かう事です
どの車両で降りるとJR連絡口へ向かうのに便利かに関しては
こちらを参照してください
⇒出典http://matome.naver.jp/odai/2143357890235229401
但し、注意しなければならないのが
小田急線・京王線共に
JRの東口改札からは出られません。
JR中央東口改札のみ出られます
中央東口改札を出ましたら、左へ100メートルほど
歩いて行くと、東口改札が左側に見えます
後の行きかたは、先ほどの説明と一緒です
新宿周辺のおすすめスポット10選
新宿周辺のスポットへの行き方を
以下にまとめましたのでご参照ください。
⇒新宿周辺おすすめスポット10選への行き方はこちら
東京駅からお越しの方へ
新幹線で東京駅からお越しの場合は
まずは新宿駅まで出てください
⇒東京駅から新宿駅へのアクセスの詳細はこちらです
高級ホテルが驚き価格で
これまでにない
日本で初めてのサービス!!
「ホテル予約の売買」
行けなくなったホテル予約を売ったり
買ったりできるサービスです。
⇒宿泊予約の権利売買サービス【Cansell(キャンセル)】
まとめ
新宿駅の人ごみは
タテ・ヨコ・ナナメに人が往来します。
慣れない方には、近くに見える場所にも
中々たどり着けないケースも多々あります。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
迷って出口を間違えるだけでも大切な旅の時間を無駄にしてしまいます。
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
グーグルローカルガイドレベル5です。
コメントを残す