渋谷から表参道への行き方。キャットストリートを歩いて行く方法

最終更新日 2023-10-19

キャットストリートとは
渋谷と原宿・表参道をつなぐ
まっすぐ寄り道しないで歩いたら
10分くらいの道のり

ではキャットストリートを経由して
渋谷から表参道までの道のりを
詳しく紹介していきます。

渋谷駅からの行き方

JR渋谷駅からハチ公改札を経由して
行く方法を紹介していきます

ハチ公改札への行き方

◆山手線

◆埼京線・湘南新宿ライン

以上の路線からハチ公改札への行き方
下記をクリックして続きをご覧下さい

⇒ハチ公改札への行き方

ハチ公改札からキャットストリート

ハチ公改札出ます
改札出て右へ進みます
屋外に出ますので直進します
30m程先バスのロータリーの左側を進みます
左側の横断歩道わたります
正面にビッグカメラがあります
150m程進むと歩道橋があります
すぐ先に右側に入る通りがあります
キャットストリー入口です
入ってすぐに卵のような目印
衣類・雑貨の店が多く立ち並んでます
キャットストリートを抜けるのに約10分です

渋谷山手線からキャットストリート
行き方を動画にまとめました

表参道までの行き方

キャットストリートを抜けてから
表参道駅までの行き方

キャットストリート抜けると表参道です
右に進みます
道を挟んで「表参道ヒルズ」が見えます
少し歩くと「オリエンタルバザー」
その先が「ポール・スチュアート」
ルイ・ヴィト
バーバリーと続きます
横断歩道渡るとCOACHI
その10m程先が表参道駅です
  • そしてその先が表参道駅です
  • 渋谷からのんびり歩いて25分です

キャットストリートから表参道駅
行き方を動画にまとめました

電車での行き方

どうしても急いでいて電車で行きたい!
と言う方は、「銀座線」をご利用ください

銀座線の渋谷駅は始発です。
次の駅2分乗車で表参道です
運賃は170円です。

渋谷駅各路線から銀座線への乗り換え
詳しく紹介していきます

山手線から銀座線乗り換え方法
山手線から銀座線
東横線副都心線からの乗り換え方法
東横線・副都心線から銀座線
田園都市線・半蔵門線からの乗り換え方法
田園都市線・半蔵門線から銀座線
井の頭線からの乗り換え方法
井の頭線から銀座線

渋谷は銀座線の始発駅です。

東京での宿泊は?

さらに1泊される方の為に
宿泊施設も紹介しておきます。

宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。
東京への旅行なら楽天トラベル

まとめ

キャットストリートだけを抜けるのには
所要時間は10分程度です。

キャットストリートの魅力は
◆美味しいカフェ、レストランがたくさん
◆路地が狭いので安全。

グルメ・ファッション・雑貨など
ありとあらゆるお店が並んでいる
キャットストリートは時間をかけて
十分楽しみましょう。




スポンサードリンク




Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mijikana/xn--cck0a4ah6349a9b5a.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA