羽田空港への鉄道交通は
東京モノレール羽田空港線と
京浜急行電鉄(京急)空港線の
2路線が現在存在しております。
では品川駅からはどのように行けばよいか。
あらゆる行き方を徹底的に調べるとともに
おすすめの行き方をご紹介いたします。
目次
品川駅に関して
東海道新幹線で上京する場合
乗車券は「出発駅→品川(都区内)」
という乗車券となります。
改めて乗車券を買い直すことはありません。
在来線連絡改札では
乗車券・特急券を重ねて通します。
このとき不要となる特急券のみ回収され
乗車券のみ戻ってきます。
在来線乗り換え方法
新幹線改札から京急改札まで
動画にまとめました。
※車いすの方は、新幹線品川駅では
必ず後ろ寄りにある
エレベーターを使用し
「南のりかえ口」を利用してください
前寄りにある「北のりかえ口」では
乗り換えが大変になります。
品川駅から京浜急行を利用
京浜急行品川駅1番ホームから
羽田空港国内線ターミナル行にのります。
エアポート快速特急又は
快速特急に乗ってください。
どちらも特急料金はかかりません。
乗車時間は下記時刻表参照してください。
→時刻表
羽田空港までの乗車時間は
電車によって違いますが
大体15分から20分です。
運賃は300円です。
※このページに掲載されている時刻などの
情報は変更される可能性があります。
実際にご利用される前に
必ず鉄道・バス会社各社の
公式ホームページなどで
最新情報をご確認ください
出発ロビーへの行き方
京急改札から空港第2ビル出発ロビー
までの動画を添付します。
こちらもご参照ください。
※第1・第2ターミナル共に
構造は同じです
京急改札から出発ロビーまで
行き方を動画にまとめました。
羽田空港国際線(第3ターミナル)への行き方
◆モノレール
◆京浜急行
こちらの交通機関から
国際線(第3ターミナル)出発ロビーへの行き方に関して
下記をご参照ください。
東京~羽田空港リムジンバス利用
新幹線降りて一番近い改札口は
日本橋口です
⇒乗り場案内及び時刻表
※このページに掲載されている時刻などの
情報は変更される可能性があります。
実際にご利用される前に
必ず鉄道・バス会社各社の
公式ホームページなどで
最新情報をご確認ください
バスでの行き方
バスは、品川周辺の
ホテルから出ております。
但し、本数はかなり少ないです。
バスが出ているホテルなどはこちらです
・ザ・プリンスさくらタワー東京
・グランドプリンスホテル新高輪
・京急EXイン 品川駅前
・東京マリオットホテル
・品川プリンスホテル
品川駅からプリンスホテルへのアクセス
品川駅で中央改札を出ます。
- 中央改札を背にして左へ進んでください
- すると「高輪口」という表示が見えます
- そこを進んでいくと大きな通りに出ます
- その通りの横断歩道を渡ります
- 渡ったら左に200メートルくらい歩いて右折します
- 品川プリンスホテルが見えてきます
歩いて7分ほどです。
タクシーでの行き方
品川駅は新幹線側ですと「港南口」
山手線側ですと「高輪口」
それぞれ出口が違いますが
そこから、タクシーに乗って下さい。
乗車時間約40分で
料金は約¥5,220 ~ ¥5,410 です。
※降車の際、「領収証」の請求をお忘れなく。
万が一忘れ物をしたときのお問い合わせの
方法に絶対欠かせないものです。
あると便利なトラベルグッズ
長時間の深夜バス・新幹線・飛行機の
移動には、足の疲労は溜まる一方。
さらに適度な睡眠もとりたいものです。
疲労を溜めないための
グッツを持参しておくと便利です
⇒送料無料 トラベル3点セット 深夜バス 飛行機 新幹線
まとめ
おすすめの行き方は
品川駅からですと
絶対に京浜急行です。

【東京アクセス】について
東京に来て圧倒されてしまうのが出口の多さです
主要な観光名所や主要駅へスムーズに行くことが出来るために
地下鉄・私鉄への乗り換え方法をこの記事で事前に確認して
お役に立てられることを目標にしてます。
出来るだけわかりやすくするために
写真だけでなく動画も盛り込んでおります。
東京はいかに人の多さで移動が大変であるかというのを実感していただくために
日中の人手が多い時間帯に敢えて撮影いたしました。
見た目がお見苦しい点はご容赦下さい。
コメントを残す