東京駅から無料の「メトロリンクバス」で、日本橋周辺を観光。

最終更新日 2023-12-14

八重洲、京橋、日本橋地区を結ぶ
無料巡回バス「メトロリンク日本橋」
毎日午前10時から午後8時まで
東京駅八重洲口と日本橋の南北のエリアを
約10分間隔の運行で結んでいます。

メトロリンクバス詳細

メトロリンクバス乗り場

メトロリンクバスに乗車のための
東京駅の最寄り改札は

【八重洲北口】です

東京駅の各路線から八重洲北口
新幹線
 (東海道・東北・北陸・上越等)

中央線・山手線・京浜東北線
上野東京ライン・東海道線
総武線・横須賀線・京葉線

以上の路線から八重洲北口への行き方

⇒各路線から八重洲北口

上記をクリックして続きをご覧下さい

八重洲北口からの行き方

東海道山陽新幹線の場合

八重洲北口を出ます
改札出たら右へ進みます
40m程先の大丸の横を屋外に向かって進みます

他の在来線の場合

八重洲北口出ます
大丸に向かって直進します
50m程先、大丸の右横へ向かいます
大丸右横を屋外に向かって進みます
40m程先の突き当りを左へ進みます
歩道を進みます
15m位先の左側が鉄鋼ビルです
その先右側にバス停あります
そこはコミュニティバス乗り場です
こちらも100円と安いです
ビルの真ん中あたりがメトロリンクバス停です

八重洲北口からメトロリンクバス停
行き方を動画にまとめました

メトロリンク日本橋のみどころ

メトロリンクバス詳細

運行経路はこのようになってます
メトロリンク運行経路

スポンサーリンク

日本橋

日本橋駅を越えて三越前駅に向かうまでに
このような風景がみれます

日本橋 / Richard, enjoy my life!

「日本橋川に光を」は道路元標がある
日本橋川の上にかかっている高速道路を
地下に持っていこうという壮大な計画が
あるようですが、時期はわかっていません

日本橋 / Richard, enjoy my life!

④地下鉄三越前駅

八重洲口以外はこのようなバス停です
メトロリンクバス停
画像引用http://syounanlife.cocolog-nifty.com/nihonbashi/2007/05/post-4033.html
日本橋三越と言えば
日本橋三越本店のパイプオルガンで
開店時に「お江戸日本橋」が演奏されており
三越のテーマ曲のような存在となっているのは有名です。
日本橋三越本店

日本橋三越本店の行きかたに関しては、こちらもご参照ください

⑤三井記念美術館

三井記念美術館⑤を下りると
目の前に巨大な西欧建築が現れます。
昭和初期に建てられた三井本館。
三井財閥の本拠だったところで
17世紀後半に創業した越後屋の三井家に
伝来する貴重な文化財が保存・公開されています。
三井記念美術館

⑦日本橋室町一丁目

ここでのみどころはコレド室町(三越前)。
日本橋の歴史が宿る老舗店舗から、人気店の新業態など
新しさを取り入れた店舗までが揃ってます。
5~6階の「日本橋三井ホール」は
日本橋地域最大級の多目的ホールとしても有名です。

COREDO Muromachi 1 & 2 / Dick Thomas Johnson

「コレド室町」への行きかたはこちら

⑨日本橋二丁目

三越と肩を並べる老舗百貨店「高島屋」
平成21年、高島屋日本橋店
百貨店建築初の重要文化財の指定を受けました
昭和初期から現存する百貨店建築の中で
最大級の規模を誇り
内外装とも当初の姿を良好に保っています。
是非外観だけでも見学する価値はあります。
日本橋高島屋

日本橋高島屋の行きかたにはこちら

東京での宿泊は?

念のため、東京での宿泊施設も
紹介しておきます。
宿泊施設をお探しの場合は
こちらを参照ください。

お宿だけお探しなら
東京への旅行なら楽天トラベル

まとめ

利用者の多くの方が
多くの史跡や名店があるこの地区を巡るのに
これほど便利なバスはありません。

と、語っています。

東京駅から日本橋までは徒歩圏内です。
歩いて散策するのもとてもいいと思います。

しかし、歩き疲れてしまったとき
買い物で荷物が多くなった時など
是非、利用してみてはいかがでしょうか!

東京八重洲口のバス停は
わかりづらいです。
しかし、この文章読めば大抵の方は
わかるように書きました

コミュニティバスは他にもあります。
コミュニティバスでの人形町への行き方の詳細はこちらです




スポンサードリンク



サイト内検索

コメントを残す




CAPTCHA